つかぞうの半径2kmの日常 2020

神奈川県平塚市発、狭小な世界で繰り返す由無し事のブログver.2020です。

晴れるのかと思ったら

2020-12-19 14:40:06 | 自宅で昼ご飯

晴れるのかと思ったら・・・・・・お日さま、どこに消えちゃった?寒いし、洗濯物は乾かないし、困ったよ。とりあえず最寄りのスーパーで購入した「錦爽鶏チキンカツ(味噌だれ)」と朝の残りの「明太子のスパゲティサラダ」をいただきます。

 

イライライライラ、SAPPORO「黒ラベル」を開けました。

 

日本製粉 “ニップン” の冷凍パスタ「REGALO リガトーニをいただく芳醇クワトロフォルマッジ」を温めます。

 

はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大掃除日和かな

2020-12-19 09:05:45 | 朝ごパン

今日も大掃除日和かな。

 

残っていた「ローストビーフ切り落とし」とヤマザキの「明太子のスパゲティサラダ」をいただきます。

 

山崎製パンの「ランチパック ハム&エッグ」をかじります。

 

「1杯でしじみ70個分のちから しじみわかめスープ」で体を温めます。

 

昨日は夕刻まで引きこもり。ちょこっと出歩いただけなので、iPhoneXRの歩数計はわずか751歩でカウント終了です。

 

 

 

クリスマスにいつも大事件に巻き込まれる刑事ジョン・マクレーンを思い浮かべちゃう。ヴォーン・モンローで『Let It Snow! Let It Snow! Let It Snow!』をどうぞ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糖質からの誘惑に負けました・・・西海岸の洋食 & Barる 洋食 KAN

2020-12-19 05:29:46 | 西海岸の洋食 & Barる 洋食 KAN

日差しが暖かく大掃除が捗(はかど)ったいち日。時計の針は間もなく午後6時。夜陰に乗じて(!?)、毎度の「西海岸の洋食 & Barる 洋食 KAN(にしかいがんのようしょくあんどばーるようしょくかん)」へご挨拶。

 

「アサヒスーパードライ(中瓶)」とお通しの「ほうれん草とにんじんの胡麻和え」でスタートです。

 

日が傾き始めてからぐっと冷え込んできましたよ。「日本酒」(たぶん千曲錦)をお燗してもらいましょう。

 

「的矢かき」を「香草パン粉焼き」仕立てで。

 

「燗酒」をぐびぐび。

 

甘いものが恋しくなり・・・・・・「カルーアミルク」をば。

 

糖質からの誘惑に負けました。「牛スジカレーライス」をライス少なめ(ここ重要、健気な努力)でお願いしました。

 

やはり今宵もぐでんぐでん。

はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。

 

 

西海岸の洋食&Barる 洋食 KAN(にしかいがんのようしょくあんどばーるようしょくかん)

神奈川県平塚市菫平19-22(地図

TEL 0463-68-1591

営業時間 ランチタイム 11:30-14:30(L.O.14:00)、バールタイム 17:00-22:00(L.O.21:30)

木曜定休

※年内は12月30日(水)まで営業します。ただし、28日(月)〜30日(水)の3日間はバールタイム、夜の部のみの営業です。

※来春は1月4日(月)の夜の部から始まります。

 

 

(洋食 バール)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする