昨日に引き続き、本日は2日目のノンアルコール・デー。Asahi「ドライゼロ」で始めましょう。
まずは「塩昆布キャベツ」に続いて「ブロッコリーとゆで卵のオイスターマヨサラダ」をいただきます。
「まじめに作ったポテトサラダ パクチー載せ」に「タン塩レモン」、「わかめ煮」もつまんじゃう。
お次はSUNTORY「のんある気分 ジンライムテイスト」を開けました。
「牛ミノ味付焼肉用」(牛ミノ焼肉赤だれ)をすべて焼いて〆ましょう。
はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。
昨日に引き続き、本日は2日目のノンアルコール・デー。Asahi「ドライゼロ」で始めましょう。
まずは「塩昆布キャベツ」に続いて「ブロッコリーとゆで卵のオイスターマヨサラダ」をいただきます。
「まじめに作ったポテトサラダ パクチー載せ」に「タン塩レモン」、「わかめ煮」もつまんじゃう。
お次はSUNTORY「のんある気分 ジンライムテイスト」を開けました。
「牛ミノ味付焼肉用」(牛ミノ焼肉赤だれ)をすべて焼いて〆ましょう。
はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。
まずはスーパーで購入した「やまと豚自家製メンチカツ」が前菜ね。
西友 “みなさまのお墨付き” シリーズより、レトルトパウチの「ほうれん草と生クリームのサグダールカレー」を温めます。
正直に言うと、つかぞう的には入っているのはお豆以外のものが良いなぁ・・・・・・せめてパニール、チキンやマトンなんて入っていたらガッツポーズしちゃうけど。
「pepsi Special」をぐびっと飲んで〆ますね。はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。
(追伸)
近所の躑躅(つつじ)もどんどん開きつつありますね。
今日はカラリと良い天気。
フードリエの「やみつきになる辛口チョリソー」に「まじめに作ったポテトサラダ パクチー載せ」、「グリーンサラダ」に「ゆで卵」、「竹の子土佐煮」にマルヤナギの「低糖金時豆」で朝ご飯。
昨日は最寄りのスーパーへは出掛けたものの、痛飲によるヘロヘロでバタンキュー状態。いくらも動き回らず、歩数計は2,713歩でカウント終了です。