つかぞうの半径2kmの日常 2017

神奈川県平塚市発、狭小な世界で繰り返す由無し事のブログver.2017です。

昼からちょこっと・・・江戸南甫流手打蕎麦 相州

2019-10-26 16:50:21 | 江戸南甫流手打蕎麦 相州

平塚の街で用足し。昼食に少し出遅れましたが、運良く2人掛けのテーブル席がひとつ空いていましたので腰を下ろします。平塚駅北口の「江戸南甫流手打蕎麦 相州(えどなんぽりゅうてうちそばそうしゅう)」にて昼ご飯にいたしましょう。

 

早速お冷やを出していただいたのですが・・・・・・

 

面目ない。「サッポロ黒ラベル(中瓶)」をもらいます。突き出しは「むかご」の塩茹でかな。ほくほくと良いね。

 

お品書き各種はこちらです。消費増税に伴い価格に見直しが入りました。お品にも入れ替えが・・・・・・

 

この季節のお薦めを頼んじゃうかな。

 

てな訳で、「鴨煮とうふ」をお願いしました。三つ葉を避けるとその下にも鴨とねぎ、ぐふふ。

 

奈良は生駒の銘酒、上田酒造ここ)の「嬉長(きちょう)」(ラベル表記は女偏に喜ではなく女偏に㐂)の純米酒を冷蔵でひとつ。ふくよかながらもスッキリとした味わい。うんまいうんまい。

 

〆に「ざる」を手繰(たぐ)りましょう。海苔のカットがいつもキニナルキニナル。

 

サラッとしているのかと思いきや、思いのほか濃厚とろとろの蕎麦湯もいただきます。

 

本日も美味しかったです。はい、ごちそうさまでした。

ステーションビル・ラスカ平塚の地下食品街で買い物をして帰りますか。

 

  

江戸南甫流手打蕎麦 相州(えどなんぽりゅうてうちそばそうしゅう)

神奈川県平塚市紅谷町6-22(地図

TEL 0463-22-2862

営業時間 火〜土 11:30-15:00(L.O.)、17:00-21:00(L.O.)

     日祝日 11:30-15:00(L.O.)、17:00-20:00(L.O.)

月曜定休

※2019年1月より、定休日が水曜日から月曜日に変わりました。

※ランチタイムのお得な「昼時そば」は、15:00までのオーダーです。

 

 

(日本蕎麦 うどん)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝焼け空

2019-10-26 09:21:30 | 朝食(水分補給その他)

朝焼け空。ええっ、天気が崩れるのかい?

 

「ガセリ菌SP株ヨーグルト」で朝ご飯。

 

昨日は夕刻になってドラッグストアへ買い物と食事に外出。歩数計はわずか909歩でカウント終了です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こ、こ、これは・・・西海岸の洋食 & Barる 洋食 KAN

2019-10-26 06:07:37 | 西海岸の洋食 & Barる 洋食 KAN

当地では被害の話は出ませんでしたが、今年の雨(&台風)はどうなっちゃってるんでしょうか。今宵もまたご近所「西海岸の洋食 & Barる 洋食 KAN(にしかいがんのようしょくあんどばーるようしょくかん)」にお邪魔です。

 

最近お気に入りの「男梅サワー」とお通しの「ペンネアラビアータ」でスタートです。

 

早々に「男梅サワー」のお代わりを。

 

「ナンコツのペペロンチーノ」をもらいます。

 

「男梅サワー」をぐびりぐびり。

 

遅くなりました。“本日のおすすめ” & “今日のココット” はこちらです。

 

「男梅サワー」と・・・・・・こ、こ、これは、タ、タ、「タコの唐揚げ」かしらん?

 

やはり記憶は曖昧。カメラに残った写真だけが頼り。

今宵も美味しかったです。はい、ごちそうさまでした。

 

 

西海岸の洋食&Barる 洋食 KAN(にしかいがんのようしょくあんどばーるようしょくかん)

神奈川県平塚市菫平19-22(地図

TEL 0463-68-1591

営業時間 ランチタイム 11:30-14:30(L.O.14:00)、バールタイム 17:00-22:30(L.O.22:00)

木曜定休

 

 

(洋食 スパニッシュバール)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする