つかぞうの半径2kmの日常 2017

神奈川県平塚市発、狭小な世界で繰り返す由無し事のブログver.2017です。

いかんせん茶色ばかり

2019-12-07 13:37:40 | 自宅で昼ご飯

少量パックの「ブラックタイガー」とハウス食品のシーズニングスパイス「ガーリックシュリンプ」を使ってね、手っ取り早く「ガーリックシュリンプ」の出来上がり。

 

KIRIN「一番搾り」を開けちゃった。

 

ニチレイの冷食「若鶏の唐揚げ 特から」をかじりましょう。

 

毎度の冷凍「さぬきうどん」と市販のめんつゆ、パック入りの「味つけうどんあげ」で「きつねうどん」を作ります。

 

いかんせん茶色ばかり。はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

降り過ぎは困るけど

2019-12-07 08:15:45 | 朝食(水分補給その他)

夜明けまであとわずか。でも暗いのなんの。室内の照明は付けっ放し。

 

温かい「ルイボスティー」を淹れますね。

 

昨日は終日ローカルエリア。iPhoneXRの歩数計は2,837歩でカウント終了です。

 

 

 

 

今朝横浜では雪がちらついたみたいね。降り過ぎは困るけれど・・・・・・ネルソン・ランジェルのピッコロで『Let it Snow! Let it Snow! Let it Snow!』をどうぞ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い夜だから・・・西海岸の洋食 & Barる 洋食 KAN

2019-12-07 06:12:35 | 西海岸の洋食 & Barる 洋食 KAN

金曜日、いくらか早めに「西海岸の洋食 & Barる 洋食 KAN(にしかいがんのようしょくあんどばーるようしょくかん)」へやってきました。

 

「男梅サワー」とお通しの「モツの煮込み」でスタートです。

 

早々に「男梅サワー」のお代わりを。

 

撮影失敗、ピンボケ写真。的矢カキの「オーブン焼き」をもらいます。 

 

「男梅サワー」をぐびぐび。

 

やはり肉不足。「ホルモン味噌だれ焼き」をつつきましょう。

 

さすがに寒い夜だから、「日本酒」(千曲錦)をお燗してもらいます。 

 

うーむ、記憶がところどころ曖昧で・・・・・・

今宵も美味しかったです。はい、ごちそうさまでした。

 

 

西海岸の洋食&Barる 洋食 KAN(にしかいがんのようしょくあんどばーるようしょくかん)

神奈川県平塚市菫平19-22(地図

TEL 0463-68-1591

営業時間 ランチタイム 11:30-14:30(L.O.14:00)、バールタイム 17:00-22:30(L.O.22:00)

木曜定休

 

 

(洋食 スパニッシュバール)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする