新盆 2022年08月16日 | 日記 昨年の9月、義父が亡くなり今年は新盆でした葬儀の翌日お寺さんと新盆までの流れを相談四十九日までに仏壇を用意7月末の日曜日に一周忌法要を行う合わせて、お墓の開眼と納骨もという事になり7月の初めにお墓が完成して予定どおり納骨、開眼法要も済み新盆を迎えました13日朝迎えに行き今朝送りに行きましたこれで、取り敢えず一連の行事が終わった気がしてちょっと、ホッとしていますお盆休みも今日まで明日からまた仕事ですね~ « 草もアスパラも元気 | トップ | 研修旅行と言う名の単なる旅行 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます