地元のお宮さん
熊野三社の祭礼二日目です
孫の子守りに始まり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0c/f7e95f8df7d831da0bc0375f3ef9182b.jpg)
末娘たちの「火焔太鼓」の追っかけ
午後は、女御輿の休憩所になっているのでその準備
手違いはあるもので
冷やしておいて下さいとお願いしていたビール2ケース
持って帰ってみたら全く冷えて無いみたい
◯◯◯◯◯◯◯さん、それはないでしょ‼
御輿到着までの15分冷凍庫に入るだけ入れて大慌て
結局、冷蔵庫にあった35缶の3パックを紙コップに注いで対応
皆さ~ん一生懸命担いでくれたのに、ごめんなさいね~🙇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/04/6e8bffe2e78efc8f332eb2205311f8bb.jpg)
[user_image
田舎にはこういうタイプのお巡りさんがいいのです
でも、本当はこ~わ~い人です(笑)
18/54/137f6bca628e2ea5815acf125f26af0b.jpg]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f1/9ebd0a7b13af101161868e17f9faa3ed.jpg)
お祭りの最後は恒例の歌謡ショーと
富くじ抽選会です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/72/8a3802b5a83c2c82e485903fa7be4f88.jpg)
初めて二等賞が当たりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/eb/a95a0bba09016c30681613fbc9cb44a2.jpg)
ことしの祭礼のやり方に早くもいろんな批判が聞こえて来ますが
取り敢えずは
一生懸命頑張った今年の総区の役員の皆さんに感謝でしょうね
言うは易し、行うは難しと言いますから