屋根瓦修繕 2007年09月30日 | 日記・エッセイ・コラム 現場から、「材料が足りない。」という連絡があったので、届けたついでに半日現場で仕事 をしました。 中腰での仕事なので、腰が痛い。 でも、久しぶりに「仕事をしている」って気がして、満足感が。 夜は選挙がらみの会の後、気のあった仲間と一杯。 二日酔いだー(*.*)
得した気分 2007年09月24日 | インポート 今朝、夕べの残りの牛丼を食べようと玉子を割ったところ、写真のように黄身が2つ。自分で割ったのがこんなんだったなんて、何十年ぶり? 嬉しくなって、携帯でパチリ。大人げなかったかー( ̄▽ ̄;)
建災防パトロール 2007年09月20日 | インポート 朝から年に一度の合同パトロールです。監督署、警察、消防の方々、各発注官庁を交えての大々的なものです。 総勢103名で十日町、津南を5班に分かれて行っています。他社の現場は勉強になります。夕方まで頑張ろう!
記念碑 2007年09月18日 | 日記・エッセイ・コラム 新潟県立津南高等学校は、来年の3月で閉校になり、57年の歴史に幕を閉じます。 10月20日には閉校記念式典が行われる予定です。午前は学校にて、閉校式典、水前寺清子さんの講演会、記念碑除幕式が行われ、午後はニューグリーンピア津南で、惜別の会があります。 と、いう訳で この辺に記念碑が建てられます。先週末に石やさんに頼まれたので今日基礎を作りました。 鉄筋を入れて頑丈に。 生コン打設完了。4,5日経ったら型枠をはずして、整地をして私の仕事は終わりです。 なんとも地味な仕事ですなぁ。
壽 2007年09月16日 | 日記・エッセイ・コラム 長女の縁談がまとまりました。昨日、相手方のご両親がお出でになり「めでたし、めでたし」でおすし屋さんで一杯。 彼は容姿は勿論、性格的にもなかなかの好青年で、初めて会った時から気に入ってしまい、娘には「絶対離すな」と言っておきました。 ご両親も良い方で安心しました。多いに盛り上がり、二次会に。 今日は午前中、マントパークの展望台から河岸段丘を眺め、龍ヶ窪、見倉の風穴などを見て我が家でお昼を食べてから帰っていただきました。 東京に親戚が出来そうです。