群馬の仕事(風が強い) 2007年02月28日 | インポート 昨日と違って今日は朝から大風です。こんな日は津南辺りは雪が降ってる事が多いのですが… ボックスカルバート、1.5t/個を16m布設完了。目地仕上げと前後の既設の側溝への取り付けをします。 たまにはもう一つの下水の現場にも行ってみようかな~。ちゃんとやってらんだべか(・・;)
本日の作業 2007年02月27日 | インポート №49+9 右、左集水桝生コン打設。生コン車の到着が一時間も遅くなってしまったので、無駄な時間を過ごしてしまいました(-_-;) 午後からは、桝の間にボックスカルバートを布設します。 午前に打設した桝の天端が、夕方までに仕上がればいいなぁ、と思っています。晩酌の都合もあるし…(*^^*)
群馬の仕事(本日の作業) 2007年02月26日 | インポート 横断暗渠工(ボックスカルバート)の基礎コンクリート打設。その後、前後の集水桝の上部型枠を組み立てる予定です。 それにしても、今日は穏やかな良い天気でなによりです。
日曜の食事 2007年02月25日 | インポート 日曜日は賄いさんが休みなので、朝から外食です。朝は決まって「山田うどん」です。みんなそれぞれいつも同じメニュー。私はかき揚げ丼です。全部食べられないのが残念です。昼は麺類、夜はコンビニ弁当かな(^_^;)))
群馬の仕事 2007年02月24日 | インポート 昨日は天気予報が良い方に外れたので、夕方までしっかり仕事が出来ました\(^o^)/ でも、昨夜からの大風には参ります。天気はいいけど寒いです。自転車に乗ってる人は転びそう。 現場は午後から生コン打設です。腰が痛くなりそう。ようし、頑張ろう(;o;)