夕方、交番から電話がありました。
「今お宅から110番通報があったのですが、何も言わず切れました。何かありましたか?」
一瞬、え~ !どういうこと?と思ったのですが、思い当たることがありました。
孫が私に夕飯を知らせるために、内線で呼ぼうとしたようです。
番号は10番ですが、1を2回押してしまい、外線のボタンにも手を触れてしまったのでしょう。
電話のお巡りさんに、その旨をお話して、丁重にお詫びしました。
お巡りさんも、何もなければ結構です〓でした。
本当に、お騒がせしました。
「今お宅から110番通報があったのですが、何も言わず切れました。何かありましたか?」
一瞬、え~ !どういうこと?と思ったのですが、思い当たることがありました。
孫が私に夕飯を知らせるために、内線で呼ぼうとしたようです。
番号は10番ですが、1を2回押してしまい、外線のボタンにも手を触れてしまったのでしょう。
電話のお巡りさんに、その旨をお話して、丁重にお詫びしました。
お巡りさんも、何もなければ結構です〓でした。
本当に、お騒がせしました。
夕べというのか今朝というのか、夜中12時半頃に父親が来たので、交代して私は帰りました。
結局、未だ産まれずです。
午後の3時過ぎから陣痛促進剤を投与したようですが、午後10時半、まだ動きなしです。
先程父親と交代して、また病院にいます。
昨日からの陣痛室のベッドで静かにしています。
今、先生が来て、赤ちゃんは元気だけれど母親が疲れて来たので、促進剤の投与を一旦止めると言って行きました。
まだ、帝王切開という選択肢はないそうです。
今晩もだめかぁ(-_-)zzz
結局、未だ産まれずです。
午後の3時過ぎから陣痛促進剤を投与したようですが、午後10時半、まだ動きなしです。
先程父親と交代して、また病院にいます。
昨日からの陣痛室のベッドで静かにしています。
今、先生が来て、赤ちゃんは元気だけれど母親が疲れて来たので、促進剤の投与を一旦止めると言って行きました。
まだ、帝王切開という選択肢はないそうです。
今晩もだめかぁ(-_-)zzz
病院でのブログの更新、2ヶ月振りです。
でも、また入院したわけではありません。
お産で入院している娘の病棟です。
産まれそうだというので、家で一番暇な私が付き添いを命ぜられました。
双子なので、何か問題が起きた時のために家族が来るように言われていたのです。
本人は、夕飯の後暫くして、モニターを付けるとか言って分娩室に入ったきり出てこないので、私は産まれるまでこの陣痛室の畳で本でも読みながら、ゴロゴロしているより仕方がありません。
男って、こんな時本当に役に立たないですね~
でも、また入院したわけではありません。
お産で入院している娘の病棟です。
産まれそうだというので、家で一番暇な私が付き添いを命ぜられました。
双子なので、何か問題が起きた時のために家族が来るように言われていたのです。
本人は、夕飯の後暫くして、モニターを付けるとか言って分娩室に入ったきり出てこないので、私は産まれるまでこの陣痛室の畳で本でも読みながら、ゴロゴロしているより仕方がありません。
男って、こんな時本当に役に立たないですね~