友さんの徒然日記

日々の出来事を、嬉しい時には嬉しいように、不快な時にはそれなりに、思った事を飾らずに綴ってみたいと思います。

道水路普請~タイヤ交換

2017年11月19日 | 日記
集落の秋の道水路普請でした


今年は例年よりも遅く、あいにくの雪

手が冷たくなって大変でした

その後、車を冬タイヤに交換しました

数日前に1台替えたので

今日は7台でした

夏タイヤは洗って倉庫に

名前を書いて仕舞いました

雪、あまり 降らないことを願っています‼

講習会に行ってきました

2017年11月17日 | 日記
富山市での講習会でした

朝、津南は雪が無かったのですが

松之山は雪化粧でした

途中、日本海を見ながら会場へ

退屈な(大切な)時間を乗り切り

終了考査を済ませて帰路に

富山市は路面電車が走っていたのでしたね

無事津南に到着


遅くなったので食べて帰りました

河川工事

2017年11月08日 | 日記
今年は異常です

いくらポンプを増やしても水位が減りません

天候ふじゅんが影響しているのか

水位が下がりません


8吋ポンプ5本、6吋1本

それでも飲みきれません

10吋を投入しました

やっと効果が出てきました

前途多難な現場になりそうな

現場です💨


落とし物、忘れ物

2017年11月05日 | 日記
昨日クアハウスに行ったら

受付の人がニコニコ

「落とし物ですよ」

私の会員証でした

更衣室に落ちていたそうです

届けてくれた方

ありがとうございました

と、思ったのも束の間?

家に帰って水着を干そうと思ったら

え~

無い~

またやってしまった~

乾燥器に入れたまま忘れてしまいました

今日は受付で

「ごめんね、またやってしまった」

「今日はお金を忘れますか」

「お金は無いからその心配は無いわ」

2日連チャンの失態

大変なご迷惑をお掛けしました