みどり荘時代を懐かしむ会 2018年04月16日 | 日記 今から40年以上も前 学生時代を過ごした下宿「みどり荘」の仲間たちが集まりました 皆が60超えということで 集合場所は巣鴨のとげぬき地蔵 みんなが、あちこち傷んで来ているようです お参りしてから具合が悪くなる程飲んで 大いに盛り上がりました
休日だけれど 2018年04月14日 | 日記 少しばかりの鉄筋を加工したり ほったらかしの葡萄の棚を掛けたり やることは沢山有るのに 気力がついていかず ぼーっとしています 夕方からの自民党津南支部大会も欠席で出してあるので クアハウスに行って ぼーっとしてきます
子守りで終わった日曜日 2018年04月09日 | 日記 毎日の日課の散歩 今日は私が付き合いました その他車に乗せてお昼ね させながら 桜を見に上越方面に いい遊び場がありました 津南にもこんなところがあったらなと思いました
太子講 2018年04月06日 | 日記 聖徳太子を祀っての太子講 祝詞を奏上して懇親会 昔は建築職人の賃金を決めるほどの会だったそうですが 今はそんな事はなく懇親の会のようです 今日もしっかり懇親してしまいました 三春の滝桜で買って来た我が家の垂れ桜が咲いてきました 隣地との境界に近く道路にも近い所に植えてしまいましたが だんだん迷惑になりそうです
病院も行ってみるもの? 2018年04月03日 | 日記 先日津南病院に行ったら 久しぶりに会った方に 木の伐採をして貰えないかと言われ 詳しく聞いてみたら、出来そうなので 現場を見て、させて頂く事にしました もう一件、柿ノ木の枝を伐採して欲しいという方も紹介して頂き 高所作業者を借りて 面白い作業でした