友さんの徒然日記

日々の出来事を、嬉しい時には嬉しいように、不快な時にはそれなりに、思った事を飾らずに綴ってみたいと思います。

日本一うまいところてん

2018年08月17日 | 日記
上越市大島区にある

ところてん屋さん

毎年今の時期になると何となく行ってみたくなります

お盆休みも最後の日になってしまったので

生憎の雨降りでしたが

どうせ食べるなら暑い日が良いのにな!

なんて思いながら出掛けて来ました

雨天でも結構お客が居たのにちょっと驚きでした

一本箸で食べるのです

謂れが書いてありましたが

弘法大師が行脚している時に

杖で叩いた所から

温泉が出たり湧き水が出たりしたので

湧き水で作るところてんを

一本箸で食べるのだとか!!??


裏の築山を見ながら食べて来ました

雨が降って来たので車庫でBBQ

2018年08月13日 | 日記
思っていたより速く雨が降って来たので

車庫でのバーベキューになりました

それでも孫たちは十分に満足してくれたようです(^-^)

夕方には中津地区の盆踊りに行きました

地区の人たちが色んな屋台を開いていて

子供たちは喜んでいました

大人も飲んだり食べたり

楽しいひとときでした(^_^)v

非常にまずいです(-_-;)

2018年08月05日 | 日記
今日は相方の誕生日でした

昨日までは覚えていたのですが

今朝になってすっかり忘れてしまいました

それも夕飯まで(>_<)

クアハウスに行く私は一緒に食べられませんが

誕生日おめでとう❗

なんて声が聞こえてきて

ウワッ!やってまった〜!!

スマホの予定表には

奥様の誕生日としっかり入れておいたのですが

日曜日で見ないでしまった(-_-)