友さんの徒然日記

日々の出来事を、嬉しい時には嬉しいように、不快な時にはそれなりに、思った事を飾らずに綴ってみたいと思います。

講演会に

2018年12月06日 | 日記
塩沢信用組合さんの65周年記念事業のイベント


タナベ経営の偉い人の講演と

飛騨信用組合さんの「さるぼぼ」通貨

いずれも興味深いものでした

残念だったのは

遅れて来る人

途中で退席する人がいたこと

主催者に対しても講師に対しても

失礼なことですね

初めて就職した会社で

いつでもどこでも5分前ということを徹底された身としては

40年経っても

時間に遅れること程失礼なことはないな

と思ってしまいます


先日講習会で浸けたキムチ

出してみました

色の割には辛くなくて美味しいです❗


福岡国際マラソンぶっちぎり

2018年12月03日 | 日記
昨日の福岡国際マラソン

十日町市出身の服部勇馬選手が

ぶっちぎりでの優勝でした

満面笑みのゴール

一昨年のレースの最後で失速した記憶が残っていたので

ドキドキしながらテレビに見入っていましたが

昨日の服部は力強かったです❗

東京五輪を目指して頑張って〜💨