このブログではちょっと役立つお金の情報を発信しています。
今日は投資についてのおすすめ書籍をご紹介します。
この本によると、投資とは「いまこの瞬間にエネルギーを投入して、未来からお返しをいただくこと」だそうです。
この定義によれば、実はみんな投資家です。
たとえば農業は、今、苗を植えて、半年後に作物というお返しをもらうことです。
トイレ掃除も、今、トイレをきれいにすることで、トイレ利用者からお返しをもらうことです。
きれいなトイレを使うと、気持ちよくなって、人にやさしくできたりしますよね。
それは回り回って自分に帰ってくるようなイメージです。
もちろん家族から「ありがとう」と言われて嬉しくなることもあるでしょう。
そんなわけで、投資って、実は誰でもできることだし、やっていることなんですね。
この本では、投資に対するイメージを180度変えてくれます。
投資はマネーゲームで、投資家は楽してお金を儲ける汚いやつだと思っていませんか?
投資って、実はもっと実のある豊かなことなのです。
いい本でした!ぜひご一読ください🎵