このブログではちょっと役立つお金の情報を発信しています。
今日は日本株の動向についてお伝えします。
私はこの4月から日本株を19社、トータル10万円分買って保有しています。
テーマとしては、①アフターコロナ株と②ビットコイン関連株です。
①アフターコロナ株とは、コロナで低迷を余儀なくされてきた銘柄です。たとえば航空株や鉄道株、ブライダル株やショッピング株などです。
②ビットコイン関連株とはビットコインを取り扱う取引所の株です。
もうすぐ1ヶ月が経つのですが、見事に下落を続けています😓😓
アフターコロナ株はスノーピークを除いて軒並み下落、最近ではビットコイン株も下落しています。
アフターコロナ株は変異ウィルスの登場が大きいですね。一気に先が見通せなくなりました。
ビットコイン株はビットコインが下落に転じたことで一緒に下落しています。
4月1日に10万円だったのが、

6500円くらい減っています。
さて、どうしたものでしょうか。
まず①アフターコロナ株ですが、私の見立てでは、ワクチンの普及により経済が再開すれば、遅くとも年内には株価が上昇すると予測していました。
変異ウィルスの登場で先が見えなくなりましたが、まだしばらくは様子を見たいと思います。
②ビットコイン株ですが、こちらも様子見ですね。
もともと短期売買をするつもりで買ったわけではないので、1年〜2年くらいのスパンで見守っていきたいと思います。
とはいえ、株を売るタイミングは決めておいた方がいいですね。
10万円が2倍、つまり20万円になったら売ります。損切り額は設定しません。こんなざっくりした設定でいいのかわかりませんが(汗)
私の記憶では、国はGotoトラベルやGotoイートにかなり予算を着けていたはずです。コロナが終われば、多くの人が外に出ると思います。そうなれば株価も上がると思います。
ビットコインも調整が終わればまた上がるでしょう。気長に行きます。
今日もよい一日を!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今日のおすすめはお酢です。
夏になるとお酢が飲みたくなります。野菜を漬けてピクルスにしたり、水で薄めて飲んだり。
今年の夏も暑くなりそうですね。ぜひご利用ください🎵
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆