週末もご来店いただき、ありがとうございました。

簡易検査ではなく、自分で血液を採取して、衛生研究所として登録されている検査機関にチルドゆうパックで送って検査をしていただくという方法を選びました。

幸いなことに、どちらの結果も陰性だったものの、最初の検査に至るまでの間の不安感、焦燥感は半端なかったです。
今日8月3日(月)、明日4日(火)は定休日です。
おかげさまでうつわがぐぐっと少なくなりました。
今日は1日、作陶と釉薬の材料作りに励みたいと思います。
雨マーク続きの天気予報がどこかで変わってくれますように。
さて。
昨日、先日受けた新型コロナウイルスの抗体検査の結果が届きました。
先月中旬に受けさせていただいた「長い綿棒を鼻の奥に差し込む」検査と同じく、(-)という結果でした。
今回私が受けたのは郵送による検査キットでの検査。
「綿棒」の検査が決まる数日前に申し込んでいたものです。

簡易検査ではなく、自分で血液を採取して、衛生研究所として登録されている検査機関にチルドゆうパックで送って検査をしていただくという方法を選びました。
検査の結果は、簡易書留で送られて来ました。

幸いなことに、どちらの結果も陰性だったものの、最初の検査に至るまでの間の不安感、焦燥感は半端なかったです。
充分に気をつけていても、外出を最低限にしていても、ほんの少しのすき間から不安を運んで来てしまうコロナウイルスは本当に恐いと実感しました。
人出の多い土日祝日は密を避けるためにお電話予約をいただいて・・・と、みなさまにご不便をおかけすることが続いていて、心苦しく思っています。
本当に申し訳ありません。
このあとも更に気持ちを引き締めて感染予防対策をし、みなさまに安心してご来店いただけるように心がけていきたいと思いますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
まだまだ暑い日が続きます。
みなさま、どうかおからだを大切に。