昨日・今日と暑い中をたくさんの方にお立ち寄りいただき、ありがとうございました。

丁寧に取材をしていただき、写真もたくさん載せていただきました。

ありがとう。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
先週木曜日に窯出ししたうつわ、おかげさまであと5点になりました。
今、お店に並んでいるのは、
黒のスクエアプレート(20.5cm角)×1
そらいろの丸カップ×1
紺いろドットのマグカップ×3
です。
少ない数でも、ひとつひとつが大好きなうつわで、どれも超おすすめなのですが、
みなさま、どんなうつわが並んでいるかな?って楽しみに足を運んでくださっているのに・・・本当に申し訳ありません。
自分のふがいなさが悔しいです。
今、大急ぎで次の窯入れ準備を進めておりまして、来週中には窯出しをする予定です。
新しいうつわが焼けましたら、ぜひ、お店へ、こちらのブログへ、見にいらしてください。
厚田区の地域おこし協力隊が月イチで製作している
『ATSUTA TOUR』vol.4に、ありすcafeを取り上げていただきました。

丁寧に取材をしていただき、写真もたくさん載せていただきました。
私のとりとめのない話をとても上手にまとめてくださり、取材時に購入してくださったうつわをさっそくご自宅で使ってくださっているとのこと。
ありがとうございます!
いつもうつわ作りに使っている作業台に白いカップをのせたこのショット、お気に入りです。


まだ暑さは続くようですが、たくさんの方に
「厚田で器に出会」っていただけるよう、気合いを入れ直してこれからもがんばって行きます。
がんばると言えば。
今年の冬の寒さで全滅してしまった・・・と思っていた「シャムロックカタバミソウ」。
6月のおしまいころだったでしょうか、なぁんにもなかった鉢の中に5ミリほどの小さな小さな葉っぱが1枚、顔を出しました。
生きていてくれたんだ~♪
そして昨日、5ミリから復活した1株に、初めての花が咲きました。

ありがとう。
ありがとう。
いつかまたもりもりに成長して、たくさんの花を咲かせてくれるよう、大切に育てて行きたいと思います。