望来は今日も元気いっぱい雪が降っております。
でも、今日はまだらくちんな方です。
今日は午後から数時間、風が弱まるという予報だったのに、しっかり吹雪いた。
かまくらは1日もたずに、あっという間に塞がってしまいましたとさ。ん~、やっぱりか~(笑)。
玄関開ける度に積もってる。
でも、今日はまだらくちんな方です。
まだ3回目だからね。
はい、終了。
今日は午後から数時間、風が弱まるという予報だったのに、しっかり吹雪いた。
それでもひとつラッキーだと思うことは、これだけ降っても風が強いせいで窯小屋の屋根に雪がたまらないことです。
屋根の雪おろしがないだけ、楽♪
12月の窯入れは慎重に慎重を重ねて。
毎日しつこいくらいに天気予報を見ています。
それでも過去には、
「今日はいける。」と思って焼いていたら、
途中からお天気が激変して猛吹雪になって、煙突から突風が入って窯がバフッ!って言ったり、
何とか終わった~停電にならなくて良かった~と思っていたら、実は道路1本挟んだところから広い範囲が数時間に渡って停電してた、とか
冷や汗をかいたことが何度もありました。
なかなかチャンスはやって来ないけれど、タイミングを逃さないために、窯小屋への除雪もきちんとね。
かまくらは1日もたずに、あっという間に塞がってしまいましたとさ。ん~、やっぱりか~(笑)。