10月って、こんなだったっけ?

復活しました。
チャゲ「え~、私も座ってみたかったなぁ。」
そうそう、

詳しい状態は戸田記念墓地公園のホームページ、または紅葉ダイヤル(自動音声)で聞くことができますので、チェックしてみてくださいね。

明日以降の秋晴れを期待したいと思います。
と思ってしまうくらい毎日毎日お天気が悪く、仕事が滞りっぱなしで、さすがに少し焦っております。
次回の窯出し、今週末までにはと思っていますが、それもお天気次第、風次第。
今日もめちゃくちゃ風が強くて、また屋根や物置の戸(どちらも一応補修済み)が剥がれるんじゃないかとドキドキです。
店内では先日、ソファー(正確にはソファベッド)の表皮とクッションが寿命を迎えてしまいました。
そうですよね、18年目ですものね。
でも、看板猫チャゲさんのお気に入りだったこのソファーを簡単に廃棄することができなくて、なんとかならないかな、って考えに考えて・・・。

復活しました。
実は数ヶ月前に某有名&お高い寝具マットをいただいていて、そちらをソファー本体にぐるりと縫い付けてみたのです。
まぁ、これが良い座り心地で♪
チャゲ「え~、私も座ってみたかったなぁ。」

そうそう、
「戸田記念墓地公園の紅葉、どうですか?」
というお問い合わせを何件かいただいているのですが、
今日の銀杏並木はこんな感じ。
来週以降に期待?かな?

色づくと下の写真のようになるはずなのですが、今年は風の影響もあり、きれいに色づく前に散ってしまわないかと心配しています。

詳しい状態は戸田記念墓地公園のホームページ、または紅葉ダイヤル(自動音声)で聞くことができますので、チェックしてみてくださいね。
紅葉ダイヤル
TEL(0133)77-2200
ありすcafeの庭の野ぶどうの実も、連日の雨風や日照不足の影響できれいに色づかなくて残念です。

明日以降の秋晴れを期待したいと思います。