くうさんの人生つれづれ記

振り返ると後期高齢者の年齢を過ぎてしまいました。まだ元気に歩き、歌い、遊び、学びの人生を過ごしています。

大阪市内 本町橋でPC勉強会を行ないました。

2018年07月23日 17時39分18秒 | 日記

 大阪市内本町橋でPC勉強会を行ないました。勉強会のテーマはメンバーが興味を持っているFacebookを研究?しました。今日 利用した場所は シティプラザ大阪、マイドームおおさか、大阪商工会議所が寄り集まったところで 大阪の通商の中枢と言える場所です。

☝Free・WiFiが使えて店内が比較的すいているTully's CoffeeでPC勉強会を行ないました。 PCの向うはガラス、その向こうはブライダル店です。

☝五代友厚、土居通夫、稲畑勝太郎の銅像。   ☝シティプラザ大阪です。        ☝久しぶりに見た大阪産業創造館。 

☝大阪市内の通商施設「マイドームおおさか」です。さまざまな展示会場、会議室を備えています。


小、中学校1学期 最後の日

2018年07月20日 19時19分36秒 | 日記

 7月20日 今日は小中学校の1学期 最後の日でした。(2学期の始まる9月まで あいガードも夏休みに入ります。)
 朝、PTAの役員さんが冷たい缶茶を配りながら「暑いのに ご苦労さまです!」 と挨拶に廻って来ました。しばらくすると 小学校の校長先生が廻って来られ、「1学期はいろいろありました。」と。 本当にいろいろありました。台風の影響による大雨、地震、酷暑・・・。

☝今朝、PTAから頂いた缶茶です。 (合成写真です。)


19日は高大放課後、 図書館へ 市役所へ

2018年07月20日 09時07分24秒 | 日記

 19日、高大の放課後、森ノ宮から(荒本まで)地下鉄に乗って大阪府立中央図書館へDVDなどを返却しに行きました。行ったついでにCD4枚を借りて来ました。いつものように ジャズCDです。
 ちょうど、東大阪市民美術センターが 東大阪市役所の多目的ホールで開催している出張展(深沢幸雄 銅版画コレクション)を見て来ました。 緻密な銅版画の作品群を見て心癒され帰途につきました。

☝新たに借りたジャズCD4枚です。

☝図書館入口あたりからの眺めです。

☝市役所1階で「深沢幸雄 銅版画コレクション」展が開かれていました。


7月19日・高大・美の世界・「屏風絵の歴史と名品」

2018年07月19日 22時29分31秒 | 日記

 7月19日の高大は「屏風絵の歴史と各時代の名品」と題して 奈良県立美術館の稲畑ルミ子先生の講義でした。朝から気温が高く暑い中をJR森ノ宮駅から高大のある教育会館まで1km近くの坂道(法円坂)を歩いて行くのが 一番つらい季節です。高齢者大学校の受講生たちはみんな元気に歩いています。欠席者もほとんどありません。
 さて、屏風、屏風絵の世界は格調高く 難しい授業内容でした。襖絵より絵は複雑だと思います。機会があれば実物をじっと見たいと思います。 午後は 「高大白熱教室」の趣旨説明、続いて「ルーブル美術館の秘密」DVD放映(我々 4班担当)でした。
 この日の高大終了後、 図書館へ「ルーブル美術館の秘密」DVDを返却しに行った話、それ以後の話は別項目に記載します。

☝この日の高大教室の様子です。休憩時間です。               ☝屏風絵の話をする稲畑先生(ネットから写真を拝借。)

☝授業で次々と屏風絵が出て来ました。 これはその一部です。

☝午後のクラスミーティング、ルーブルの秘密の放映中です。               ☝「ルーブル美術館の秘密」 のDVDです。