また ムジークフェスト奈良2019に行って来ました。 今回は猿沢の池畔にある「猿沢インデッキ」でのジャズ演奏です。題して「猿沢より熱きジャズを」。 雲ひとつない晴れ渡った大空のもと、演奏者も観客も暑い日差しを受けて、文字どおり「熱きジャズ」でした。
演奏は熱きジャズ6曲で、
1.酒と薔薇の日々
2.奥山
3.A列車で行こう 他 でした。... 演奏が始まってから 30分ほどは日陰で聴いていましたが、演奏会全体の様子を撮るために、会場のあちらこちらを歩き廻りました。強い日差しの中でも平気でジャズ演奏を聴いている人が結構いました。 曲の合間にトークを入れるMCの人が「熱中症」に注意して!と何度も呼びかけているのが印象的でした。
☝近鉄奈良駅前に通じる商店街に「ムジークフェストなら」の文字が・・・。 ☝猿沢の池です。右端の方で演奏会がありました。
☝少しでも涼しくするために 会場に水を撒いています。
☝MCの男性です。 暑いので帽子を被らせていただきますと言ってました。
☝演奏が始まりました。 奥まった日陰にいたので 良く見えません。 ☝ジャズを聴いている人々が 日陰にびっしりです。
☝演奏会が30分を越えた頃に 会場全体写真を撮るために日陰から出ました。
☝演奏者側から観客側を見た風景です。
☝これも演奏者側から観客側を見た風景です。
☝これも演奏者側から観客側を見た風景です。
☝トランペットを演奏中の田中洋一氏です。
☝会場を見下ろせるNARA VISITER CENTERからパチリ!
30日から東大阪市老人クラブ連合会主催「趣味の作品展示会」です。今日(29日)午後、作品搬入・展示設営に行って来ました。 「趣味の作品展示会」は老人クラブ活動の一環として,日ごろ作成している作品を一堂に集め展示することによって、趣味や教養を活かした老人クラブ活動の成果を発表するとともに、今後の活動意欲を高めようとするものです。 今回は ちょっと前に陶芸で作成した「手桶」を展示しました。
きのう(5月28日)は 雨の城北公園内の菖蒲園へ行ってきました。本降りの雨だったので訪れる人は少なめでした。でも熱心なカメラマンたちが身体は雨に濡れながら カメラは濡らさずに一生懸命 撮っている姿が印象的でした。 中でも、北河内のNe市から自転車で来たいう男性は古いフィルム式のカメラを使って水びたしの地面に伏せたりしながら撮っていました。すごい人もいるものです。
ムジークフェストなら2019が始まっています。 今日、宮川真由美氏のピアノソロ 「ピアノソロで世界一周」を聞きに行ってきました。 場所は 奈良市・平城京跡 朱雀門近くの天平うまし館でした。11時に始まった力強いピアノ演奏は 11曲ほどで 文字通り(やや強引に)世界一周を果たしました。 今日、聴いた曲目は(全曲に渡って曲目の紹介が無かったので、不明なものもあります。)
1.奈良の大仏さん(わらべ唄)
2.テンノリ、アリラン(韓国)
3.ケイバ? (モンゴル)
4.ジャスミンの花(中国)
5.トルコ行進曲 (トルコ)
6.つるぎの舞い (ロシア)
7.スカボローフェア ()
8.太陽がいっぱい
9.ショパン メドレー
10.スペイン曲
11.米国ジャズメドレー(テネシーワルツなど)から 日本(ふるさと)
12. アンコール曲 曲名不明
☝「ムジークフェストなら2019」のロゴ。
☝10時半頃の上空の雲がカラフルに光っていました。 彩雲と呼ぶようです。
☝プログラムの内容部分のピックアップです。 ☝ムジークフェストなら2019のパンフレットです。
☝プログラムが始まる前の 会場の様子です。音楽好きの人たちがたくさん来ていました。
☝トーク中の宮川真由美氏です。 ☝演奏中の宮川真由美氏です。
☝演奏会場のある 平城京跡には たくさんの小学生たち(修学旅行?遠足?)が観光バスで来ていました。
☝小学生たちが目を輝かして 勉強中でした。
このところ 花園トライクワイアでステージへの出場が続いていますが、今日は東大阪市環境フェスティバルのステージでした。朝 10時15分と11時00分の2回のステージに出場しました。(2回とも同じ曲で。)
この日歌った曲目は次の3曲です。
1.Wourld in Union
2.Take me Home, Country Road
3.You are Good
☝環境フェスティバルのポスター。 ☝集合場所に三々五々集まり始めました。
☝環境フェスティバル会場全景です。 ☝この日、フェスティバルの祝意を述べに来た東大阪市長と。
☝ 会場で、来賓たちの祝辞?が続きました。それを見ているメンバーです。
☝東大阪市長があいさつ中です。 ☝それを見ているメンバーです。
☝ステージ写真です。(第1部)
☝ステージ写真です。(第1部) ☝ステージ写真です。(第2部)
☝ステージ写真です。(第2部)
☝ステージ写真です。(第2部)