寒波襲来、ここのところ毎日寒い日が続いています。梅の便りもあちこちで聞かれるのに観梅の気分にもなれません。
そこで頂いた梅のお菓子をえてがみに描いてみました。よく松花堂弁当などに入っているあの小さなお菓子です。きれいなピンクが可愛くて描いてみたくなりました。
寒波襲来、ここのところ毎日寒い日が続いています。梅の便りもあちこちで聞かれるのに観梅の気分にもなれません。
そこで頂いた梅のお菓子をえてがみに描いてみました。よく松花堂弁当などに入っているあの小さなお菓子です。きれいなピンクが可愛くて描いてみたくなりました。
お正月に頂いたあんぽ柿がまだ残っていました。何となく皺しわの自分を見るようで冷蔵庫の奥にしまったままになっていました。
食べてみたら甘くて美味しいんですね。気を取り直して絵手紙に描いてみました。
あまり地面まで凍るということはない東京ですが朝歩いてみたらコチコチになっていました。寒いはずです。喉がいがいがしたりくしゃみが出たり風邪かなと思うこともあるのですがそうでもなく気を付けようと思っています。
昨日は雪で寒い寒い一日でした。
それまでは暖冬と言ってあたたかくて冬とは思えなかったからでしょうかアパートの裏の運河沿いの遊歩道の河津桜が咲きだしたのです。
ここの桜は20本ほどありますが早咲、中間、少し遅咲きとあるのでそれぞれに楽しめます。この早咲きの種類は色が濃くパット開かないで控えめに咲きます。
運河に来る鴨です。寒い地方に来るのに寒そうにみんな首をすくめてじっとしています。不思議に思っています。
暮れに絵手紙のメンバーの晶子さんに頂いたのですが冷蔵庫の中に入れていたのでまだ元気でした。
鬼ゆずという大きな種類をよく見かけますがこれは晶子さんの家でとれた小さい種類のゆずです。葉や枝がついたものは私には貴重です。
姫ゆずという種類ではないようですが私が勝手に命名しました。
先日七福神めぐりをしたときある家のベランダからこんな風に垂れ下がっている植物を見つけました。
金のなる木の種類のようですが家にも5~6センチくらいに伸びたものがあります。食用にもなるのでしょう、職場で洋食の調理の人がオードブルの付け合わせに使っていたのを一枚頂いて育ててみました。こんな風に大きくするには相当年月がかかると思いますがわりと成長が早いので思ったより早くできるかもしれません。
やっとデジカメの画像を取り込めるようになりました。ホットしています。
お正月に飾った花がまだ枯れずに残っていたデンドロビュームを書いてみました。パソコンがなかなか思うように動いてくれず手を焼いていましたがやっとスキャンした画像がアップできました。
なんとなく汚らしい絵手紙です。早くスマホからの投稿ではなくスキャンした画像を慌てて投稿した次第です。
今度はデジカメの画像をアップできるように頑張ってみます。
今日嬉しいことがありました。
何年か前に種を蒔いた蝋梅今年初めて咲きました。テレビではあちらこちらの蝋梅の見ごろになっていると放映されていて、うちの蝋梅はどうなっているんだろうと見にいってみたら二輪ほど咲いていたではありませんか、躍り上がらんばかりでした。
まだ何個かつぼみもついていましたので楽しみにしています。
この椿はやぶ椿ではないかと思いますが昨年の夏虫がついて枯れてしまうのではないかと心配していましたが、大丈夫強いですね。咲いてくれました。
こんなふうに今年は良いことばかり続いてくれるといいな~と思っています。
今日は 冬とは思えないあたたかい陽気になりました。
夫と七福神まいりをしようかと思いたって行ってきました。この画像は最初に行った恵比須様です。
ここは七福神詣りの途中にあるこちらでは有名なかつらをかぶったおじさんです。江戸時代の食物やお菓子、玩具などを売っています。カメラを向けるとにっこり笑ってくれました。
お正月の間食べたり飲んだりばかりで運動不足になっていた体にはちょうどいい運動になりました。
一万歩弱の歩数でしたが夜の御飯がおいしかったです。
遅ればせながら明けましておめでとうございます。
暮れからパソコンの調子が悪くなり新しい機種に取り替えました。メールとインターネットは繋がったのですが他はなかなかウマクいかず悪戦苦闘しています。
ブログもスマホからの写真の投稿が出来ず今日ドコモに行って教えてもらいやっと更新できました。
追々慣れていきたいと思っていますので今年もよろしくお願いします