三森山の代表的な三森渓谷からの登山口は、筒木原地区で県道が落石のため進入禁止になって利用できません。
それでも三森山に登山したい方は、千軒平登山口からであれば可能です。
登山口までのルート
常磐道いわき四倉IC⇒玉山鉱泉⇒八茎鉱山⇒千軒平溜池⇒登山口(四倉ICから車で14K1時間)⇒三森山山頂まで2.5h
玉山鉱泉から悪路を行くと八茎鉱山風景が突然あらわれる。
林道の二俣を右に進入すると悪路になる慎重に進もう。
沢に架かる橋を渡ると石の祠が見える、ここを右に。
300mくらいでロープで進入できない、その付近の空き地に駐車して。
林道を300m進むと三森山の標識、沢を渡り対岸をそのまま登る。テープのしるしを参考に。
稜線の十字路の道標を三森山の方向に。ここから急な登りになる。
シロヤシオがひっそりと咲いていいた。
山頂は狭い台地。
東京電力広野火力発電所が見える。津波が押し寄せた海岸線に建物がほとんど見えなくなっていた。