Phoenix - Consolation Prizes
なんにもない OHIO101(オハイオワンオーワン)
裏街のマリア (From AL「AGAIN」) 吉田拓郎
Cyndi Lauper - Change Of Heart (Acoustic Live Performance)
London Grammar - Wasting My Young Years [Official Video]
とうとう、ヴァンフォーレ甲府が鹿島を破り、サッカー天皇杯決勝に進むことになった。
鹿島との試合を観たが、リーグ戦とは大違いのプレイの連続。
特にパスの巧みさ。別のチームかと思う程にリーグ戦では見られないプレイをみせてくれた。
実は私は鹿島のファンでもある。
Jリーグ発足の時からずっとそうで、今も変わらない。
それが今回は地元のチームとの対戦で、正直複雑な心境だった。
でも、実際の試合を観たらもう駄目だね。
気が付いたらヴァンフォーレを応援していた。
いやー、まさか勝つとはな。
決勝は広島か。
広島もどちらかというと、エリートというよりは「雑草魂」のあるチーム。
だから、強いものがいつしか抱えてしまう「慢心」というものがないだけに、付け入る隙が殆どないかもしれない。
でも、10月16日の決勝戦は是非とも勝って欲しい。
無理ではない。サッカーという競技は、時に実力差などというものは意味を成さなくなる競技だから。
なんにもない OHIO101(オハイオワンオーワン)
裏街のマリア (From AL「AGAIN」) 吉田拓郎
Cyndi Lauper - Change Of Heart (Acoustic Live Performance)
London Grammar - Wasting My Young Years [Official Video]
とうとう、ヴァンフォーレ甲府が鹿島を破り、サッカー天皇杯決勝に進むことになった。
鹿島との試合を観たが、リーグ戦とは大違いのプレイの連続。
特にパスの巧みさ。別のチームかと思う程にリーグ戦では見られないプレイをみせてくれた。
実は私は鹿島のファンでもある。
Jリーグ発足の時からずっとそうで、今も変わらない。
それが今回は地元のチームとの対戦で、正直複雑な心境だった。
でも、実際の試合を観たらもう駄目だね。
気が付いたらヴァンフォーレを応援していた。
いやー、まさか勝つとはな。
決勝は広島か。
広島もどちらかというと、エリートというよりは「雑草魂」のあるチーム。
だから、強いものがいつしか抱えてしまう「慢心」というものがないだけに、付け入る隙が殆どないかもしれない。
でも、10月16日の決勝戦は是非とも勝って欲しい。
無理ではない。サッカーという競技は、時に実力差などというものは意味を成さなくなる競技だから。