柳原陽一郎 おもひで小道
この方は元「たま」のメンバー。そう、「さよなら人類」ですね。
確か、ピアノやっていたと思います。
当時とは歌い方も、曲の感じも違います。
非常に素直で、歌詞をかみしめて聴こうと思わせる佳曲だと思います。
Ray Davies - Shangri-La
HaLo - Blue Butterfly
butaji - 抱きしめて
いや~、とても歌の上手い方です。
とても重く心に響く声です。
何かのきっかけがあれば、”売れる”要素があります。もうそれだけの実力のあるミュージシャンだと思います。
もっとシンプルなアレンジでコテコテのブルースを歌ってもいいかも。
新型コロナウィルス、日本国内で流行の兆しですねぇ。
私の予想とは違った方向へ行きそうです。<(_ _)>
雨が欲しいところです。少しでも湿気があれば、自然のカーテンが出来ますから。
私の住んでいるところでは、まだ感染者はでていません。
中国の人たちを乗せた観光バスが何か所か土産物屋に寄ったという情報があるのですが。
う~ん、どうも感染経路が複雑になってきているような・・・・。素人考えですが。
この方は元「たま」のメンバー。そう、「さよなら人類」ですね。
確か、ピアノやっていたと思います。
当時とは歌い方も、曲の感じも違います。
非常に素直で、歌詞をかみしめて聴こうと思わせる佳曲だと思います。
Ray Davies - Shangri-La
HaLo - Blue Butterfly
butaji - 抱きしめて
いや~、とても歌の上手い方です。
とても重く心に響く声です。
何かのきっかけがあれば、”売れる”要素があります。もうそれだけの実力のあるミュージシャンだと思います。
もっとシンプルなアレンジでコテコテのブルースを歌ってもいいかも。
新型コロナウィルス、日本国内で流行の兆しですねぇ。
私の予想とは違った方向へ行きそうです。<(_ _)>
雨が欲しいところです。少しでも湿気があれば、自然のカーテンが出来ますから。
私の住んでいるところでは、まだ感染者はでていません。
中国の人たちを乗せた観光バスが何か所か土産物屋に寄ったという情報があるのですが。
う~ん、どうも感染経路が複雑になってきているような・・・・。素人考えですが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます