からくの一人遊び

音楽、小説、映画、何でも紹介、あと雑文です。

思い過ごしの効能 (2013 New Recording) サンタラ

2018-04-21 | 音楽
思い過ごしの効能 (2013 New Recording) サンタラ


DANG DANG ユーミン


松崎ナオ "春夏秋冬"


まともがわからない 坂本慎太郎



なんとなく寂しくほっこりとでも悲しいのかな?

そんな歌たち。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mariya Takeuchi もう一度 Once Again

2018-04-20 | 音楽
Mariya Takeuchi もう一度 Once Again


角松敏生 夜をこえて (30th Anniversary)


ANRI~インスピレーション



80年代にシティミュージックなるものが流行ったけど・・・。

まあそもそも70年代のユーミンがハシリなのかもしれないけど。

ちょっと違うのかなとも私は思っている。

アップした3人は80年代の代表的なシティポップスの歌い手、じゃないかと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Lou Reed & Suzanne Vega | Walk on the Wild Side & Tom's Diner (Ben Liebrand Remix)

2018-04-18 | 音楽
Lou Reed & Suzanne Vega | Walk on the Wild Side & Tom's Diner (Ben Liebrand Remix)


悲しくてやりきれない - 村上ゆき


ペトロールズ - 雨


Marianne Faithfull - So sad




なんか変な世の中だよね。

あきらかに「クロ」なのに、認めなくて。そして庇う人がいる。

あきらかに関係しているのに、「関係してたら辞める」と言ったのに、辞めない認めない「この人辞めたら誰がなるの?」と言う人々。

変。

だって公僕じゃん。

私達の意見をまとめてそれを政治や経済や福祉に反映させるのが仕事。

権力を持っていいのは私達。

でも逆。

それが民主主義の根本なのに。

変!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怒髪天×SCOOBIE DO / め組のひと

2018-04-17 | 音楽
怒髪天×SCOOBIE DO / め組のひと


ほう・・・、結構いいかも。

長澤まさみ/ Masami Nagasawa が歌う リサ・ローブ/ Lisa Loeb - Stay (I Missed You)


最近のドラマに彼女が出ているので・・・。思い出しました。

歌うまいのねって感じ。

アンジー 銀の腕時計 サヨナラメッセージ入り


アンジーってレイジー(赤ずきんちゃんなんたらの)?

なんて馬鹿なこと言わないでっと。

確かブルーハーツの影に隠れたパンクバンドだったような・・・。(よく知らない)いや・・・、パンクではないし、隠れてもないか?

でもでもでも、こんないい曲残していてくれたんだね。解散は惜しかったかもしれない。(~_~;)

クールスR.C (横山剣) / シンデレラリバティ.flv


まあ、これに関しては音楽的なこと言いっこなし。

タイガー&ドラゴン/横山剣クレイジーケンバンドの剣さんがいたバンドってことで、「ええ!若っかい」と驚いていただければ。(´艸`*)





朝だ~。

みな起きてるか~。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祭りばやしが聞こえる - 柳ジョージ

2018-04-14 | 音楽
祭りばやしが聞こえる - 柳ジョージ


ラジオと二人 Rajie


Jane Birkin - Yesterday yes a day



遅くなった。

ジェーンバーキン聴いて、さあ眠ろうぜ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする