7月8日
旅の朝気持ちよく目覚め朝風呂で汗を流し朝食も普段よりおいしかった。
昔ぶどう畑から温泉が出た写真印象的でした。
そして恵林寺(武田信玄)の墓のあるところに行きました。やはりお寺は、涼しかったです。ミドリが多く時代を感じました。うぐいすのローカが、印象的でした。
あとは、高速代を浮かすため国道で小淵沢方面え途中、白州の里によりました。この地区は、水がきれいなせいか南アルプス天然水の里です。
それから小渕沢で、高速に乗り帰途
旅の土産、信玄餅、旬のもも、ワインなど、よろこんでくれました。
果物のおいしいところ最高の旅でした。


そして恵林寺(武田信玄)の墓のあるところに行きました。やはりお寺は、涼しかったです。ミドリが多く時代を感じました。うぐいすのローカが、印象的でした。
あとは、高速代を浮かすため国道で小淵沢方面え途中、白州の里によりました。この地区は、水がきれいなせいか南アルプス天然水の里です。


旅の土産、信玄餅、旬のもも、ワインなど、よろこんでくれました。

果物のおいしいところ最高の旅でした。