きょうは、1日中雨の日のため久々にパソコン・エクセルで表計算とグラフの作成の勉強をしました。
しかしながらストレスのたまる日でありまして普段事務処理なんかやったことないのに悪戦苦闘の日でありました。
その他、携帯電話のメールなどもめったに使わないのにこれも悪戦苦闘の日でありました。
デジタル機器に普段から接していないのに苦労しまねー
普段つかっているのは、決まり決まって打ち込むだけのパターンだけだからストレスのたまる連続の時間を過ごしてしまいました。
あとは、気ばなしにDVD鑑賞(ミッションインポッシブル4・サラリーマンNEO)を観ました。
あとは、NHK特集震災がれきの処理問題のドキメンタリーをTVで観ました。
人間の文明社会の遺産というものは、困ることも多いものです。
何かNHK政治・経済のニュースやドキメンタリーを見るとやりきれない気持ちになるばかりだけどそれが世間の実情であると思って進むだけなのかなーそんなことを日々感じます。