7月になりやっと夏野菜の収穫が始まりました。
米ナス・ピーマン・ししとう・ミニトマト・インゲンなど少しずつですが、実っています。
特に米ナスは、焼きナスにして甘くて美味しくいただけています。
しかし梅雨の極端な豪雨で少しエダマメが倒れたりしたりしていますが、楽しみです。
きょうは、つるなしインゲンを収穫しました。
あとは、草取り畝整備の日で終了しました。
菜園をやっていると地味だけどストレスないですねー
そんな週末でした。
それと、NHK平清盛のアーカイブス特番これも見入ってしまいました。
保元・平治の乱からの武士の世になる平安末期からのストーリーは本は購入してあるのですが、あまり集中できないのでTV映像で見入ってました。