見て見て!!紅葉!
見て見て!!私たち!
写真いっぱいいただきました。
1)

2)

3)

4)

5)

6)

7)

8)

9)

10)

11)

12)

説明はバトンタッチでぇす。まだお帰りにはなってらっしゃらない?いいなぁ�・�・。
S海林君から、写真と、文言いただきました。写真はフォトチャンネルまでお待ち下さいね。
『朝から雨、この冬一番の冷え込み、おまけにトロッコ列車の運休
と最悪のスタートでしたが楽しい一日でした。
行程を簡単に紹介します。
9:40 阪急嵐山にふーさん、N崎さん、ツトム君、 S林君 集合 JR嵯峨駅まで歩く。
山陰線で嵯峨に到着していた三原さんと合流。
藤本さんが予約していたトロッコ列車はブレーキ故障で終日運休!!!でした。
トロッコ嵯峨駅でうどんを食べ気を取り直して嵯峨散策へ。
宝筐院にて紅葉観賞(敷きもみじが美しかった)
清凉寺境内にあるあぶり餅を食べ落柿舎�・竹林の道�・天龍寺へ。
天龍寺も紅葉は「なごり」でしたが堂内からの嵐山と庭園を楽しめました。
嵐電�・地下鉄�・京阪を乗り継ぎ藤本さんが予約した半兵衛麩で麩料理を堪能。
再び京阪に乗り四条京阪�・祇園花見小路散策�・四条通りを歩き「八百屋一」という
しゃれた食品スーパーでショッピング。
鳥丸通りのコーヒ店で一服し四条鳥丸で解散となりました。
山科からでも約18000歩も歩いていていました。
皆さん大変お疲れさまでした。』
見て見て!!私たち!
写真いっぱいいただきました。
1)

2)

3)

4)

5)

6)

7)

8)

9)

10)

11)

12)

説明はバトンタッチでぇす。まだお帰りにはなってらっしゃらない?いいなぁ�・�・。
S海林君から、写真と、文言いただきました。写真はフォトチャンネルまでお待ち下さいね。
『朝から雨、この冬一番の冷え込み、おまけにトロッコ列車の運休
と最悪のスタートでしたが楽しい一日でした。
行程を簡単に紹介します。
9:40 阪急嵐山にふーさん、N崎さん、ツトム君、 S林君 集合 JR嵯峨駅まで歩く。
山陰線で嵯峨に到着していた三原さんと合流。
藤本さんが予約していたトロッコ列車はブレーキ故障で終日運休!!!でした。
トロッコ嵯峨駅でうどんを食べ気を取り直して嵯峨散策へ。
宝筐院にて紅葉観賞(敷きもみじが美しかった)
清凉寺境内にあるあぶり餅を食べ落柿舎�・竹林の道�・天龍寺へ。
天龍寺も紅葉は「なごり」でしたが堂内からの嵐山と庭園を楽しめました。
嵐電�・地下鉄�・京阪を乗り継ぎ藤本さんが予約した半兵衛麩で麩料理を堪能。
再び京阪に乗り四条京阪�・祇園花見小路散策�・四条通りを歩き「八百屋一」という
しゃれた食品スーパーでショッピング。
鳥丸通りのコーヒ店で一服し四条鳥丸で解散となりました。
山科からでも約18000歩も歩いていていました。
皆さん大変お疲れさまでした。』