本日の桜も、満開![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
きのうの雨のせいか、花びらがたくさん落ちていましたが、まだまだ真っ盛りです。
ほとんど誰も歩いていない残堀川沿いを、とぼとぼと歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0e/28ec91e3177b91f4a6101a810fff23bb.jpg)
今日の桜はうんどう広場。(写真にはみんなの原っぱの桜も入っていますが)
誰もいなくてひっそりとしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/53/119b04db38d61c343990cee97dd22b8c_s.jpg)
チューリップの写真、毎日たくさん撮影していますが、きょうも何枚もシャッターを押してしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/58/1dbc6ccfcfb6cf5b8a787b27cc385cbb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/0a/db1b5145b5e2c3af65fe8f585372f1e7_s.jpg)
シバサクラ。
人が少ない平日、写真の中に人が入らないように撮れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1b/c543fae83691e1f3351b5e52cbaaa9d8.jpg)
渓流広場の南端。
ススキのお化けみたいなパンパスグラスの植わっている小高い丘にはネモフィラが一面に咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/2d/76c55f2d7700160b04bfbab64fcb5d66_s.jpg)
水鳥の池の近くにはオタマジャクシが泳いでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e5/fdb155c0583169065dee42a95f09df1a.jpg)
ハーブ園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/02/fe8b2bc3c1a3874457bfe8459925d592_s.jpg)
ムラサキハナナ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/cb/53a2e20799e7ca637962128c326533d8_s.jpg)
大島さくら。桜餅の葉っぱになる桜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5f/49be37f908bf9dabbb780e198c7c4f7f.jpg)
ふれあい広場。
桜であふれる残堀川沿いからサイクリングロードに降りて、見上げると、こんな感じ。
こういうの、好きなんです。
タンポポの周りには散った桜の花びら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/82/073d8bbbbc23f99da8a985d12de4117a_s.jpg)
イチョウも若葉が出始めていました。
いままで、一度もイチョウの若葉に気付いたことはありませんでした。
一見、寒々とした裸状態のイチョウですが、ちょっとづつ緑の芽が増えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/c7/ce18b10ae39d244a3fe94de686dde182_s.jpg)
玉川上水口近くの竹林。
きょうの、お気に入りの一枚です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/70/7c53bb8a3d5ab15112d6fadb9d877111.jpg)
少々ショックなことが判明![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
手が日焼けしてたこと。
長袖のジャケットを着ているので、カメラを持つ手にお日様
が燦々と降り注いだ結果ですねえ。
手の日焼け対策してなかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
きのうの雨のせいか、花びらがたくさん落ちていましたが、まだまだ真っ盛りです。
ほとんど誰も歩いていない残堀川沿いを、とぼとぼと歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0e/28ec91e3177b91f4a6101a810fff23bb.jpg)
今日の桜はうんどう広場。(写真にはみんなの原っぱの桜も入っていますが)
誰もいなくてひっそりとしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/53/119b04db38d61c343990cee97dd22b8c_s.jpg)
チューリップの写真、毎日たくさん撮影していますが、きょうも何枚もシャッターを押してしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/58/1dbc6ccfcfb6cf5b8a787b27cc385cbb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/0a/db1b5145b5e2c3af65fe8f585372f1e7_s.jpg)
シバサクラ。
人が少ない平日、写真の中に人が入らないように撮れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1b/c543fae83691e1f3351b5e52cbaaa9d8.jpg)
渓流広場の南端。
ススキのお化けみたいなパンパスグラスの植わっている小高い丘にはネモフィラが一面に咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/2d/76c55f2d7700160b04bfbab64fcb5d66_s.jpg)
水鳥の池の近くにはオタマジャクシが泳いでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e5/fdb155c0583169065dee42a95f09df1a.jpg)
ハーブ園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/02/fe8b2bc3c1a3874457bfe8459925d592_s.jpg)
ムラサキハナナ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/cb/53a2e20799e7ca637962128c326533d8_s.jpg)
大島さくら。桜餅の葉っぱになる桜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5f/49be37f908bf9dabbb780e198c7c4f7f.jpg)
ふれあい広場。
桜であふれる残堀川沿いからサイクリングロードに降りて、見上げると、こんな感じ。
こういうの、好きなんです。
タンポポの周りには散った桜の花びら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/82/073d8bbbbc23f99da8a985d12de4117a_s.jpg)
イチョウも若葉が出始めていました。
いままで、一度もイチョウの若葉に気付いたことはありませんでした。
一見、寒々とした裸状態のイチョウですが、ちょっとづつ緑の芽が増えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/c7/ce18b10ae39d244a3fe94de686dde182_s.jpg)
玉川上水口近くの竹林。
きょうの、お気に入りの一枚です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/70/7c53bb8a3d5ab15112d6fadb9d877111.jpg)
少々ショックなことが判明
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
手が日焼けしてたこと。
長袖のジャケットを着ているので、カメラを持つ手にお日様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
手の日焼け対策してなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)