5月に買ったカリブラコア。
ひ弱そうに見えて、これが増えるのかなあと疑いの眼で見ていましたが、そこそこ、大きくなりました。
摘心を何度かしました。
切った先を空いている場所に挿して増やそうとしましたが、切った葉っぱの8割がたは枯れてしまい、ほんの少しの葉っぱでしか成功しませんでした。
最初はこんな感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a1/364769fa24db3cdf3edf8f8d10e82824.jpg)
現在の姿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/80/03175e7f52182e17935e9c9392471c00.jpg)
もう少し摘心をすれば、もっとこんもりと立派になったのかもしれませんが、成長している元気な葉っぱがあるのに、切ってしまう事がなかなかできませんでした。
きょうも暑いです。
なぜか、REGZAフォンのネットが繋がりません。
あれれ?またもや不調か?と思ったら、全国的にspモードが繋がりにくい状況にあるそうなので、私のREGZAフォンだけではないようなので、ほっとしました。
しかし、繋がらないのは困りもの。
早く復旧してくれるといいのですが・・・・。
ひ弱そうに見えて、これが増えるのかなあと疑いの眼で見ていましたが、そこそこ、大きくなりました。
摘心を何度かしました。
切った先を空いている場所に挿して増やそうとしましたが、切った葉っぱの8割がたは枯れてしまい、ほんの少しの葉っぱでしか成功しませんでした。
最初はこんな感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a1/364769fa24db3cdf3edf8f8d10e82824.jpg)
現在の姿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/80/03175e7f52182e17935e9c9392471c00.jpg)
もう少し摘心をすれば、もっとこんもりと立派になったのかもしれませんが、成長している元気な葉っぱがあるのに、切ってしまう事がなかなかできませんでした。
きょうも暑いです。
なぜか、REGZAフォンのネットが繋がりません。
あれれ?またもや不調か?と思ったら、全国的にspモードが繋がりにくい状況にあるそうなので、私のREGZAフォンだけではないようなので、ほっとしました。
しかし、繋がらないのは困りもの。
早く復旧してくれるといいのですが・・・・。