鉢植えを買いました。
ディモルフォセカという名前のキク科の花です。
ネットをみると買ってきた紫色系のものはオステオスペルマムという名前なのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/af/7db2225e36efe8e7026025144875a9ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/57/e0cccec868545668b6632cdc489709fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/83/5ad5865054411fa3f826104b8ed7769a.jpg)
南アフリカ原産の花だそうです。
お日様が大好きだそう。
枯らさないようにしなくちゃ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
ディモルフォセカという名前のキク科の花です。
ネットをみると買ってきた紫色系のものはオステオスペルマムという名前なのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/af/7db2225e36efe8e7026025144875a9ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/57/e0cccec868545668b6632cdc489709fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/83/5ad5865054411fa3f826104b8ed7769a.jpg)
南アフリカ原産の花だそうです。
お日様が大好きだそう。
枯らさないようにしなくちゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)