広島一敷居の低いインテリアコーディネーターのここ20年間の記録。

うっかり木工所に嫁いでから走り抜けた20年の記録。気づいたら、医療系から転身してインテリアのプロになってましたとさ。

お盆の記録その2 幼馴染と山女と十七夜

2008-08-21 21:52:33 | 子育て
お盆の備忘録ですのでお暇な方のみどうぞ・・・(笑)
実家の地元ネタ満載です。


■プチ同窓会
盆正月には帰省して地元の友人たちとの飲み会に参加するのが楽しみ。
地元の友人っていうのは
保育園、小学校、中学校と一緒だった仲間。
ちなみに、小学校は6年間ずっと一緒のクラス(一クラスしかないからね!)
中学校だって二クラスなので一緒のようなもん。

そんな幼馴染たちと、今回も集って乾杯
今回は男女13人(だったかな?)集合し、17時半から1時半まで
8時間もの間、飲む、しゃべる、飲む、しゃべる。
(おかげで翌日ソルマック片手にキャンプをすることになるのだが・・笑)

やっぱ、
気の置けない仲間っていいなぁ・・・
保育園で毎日、裸で乾布摩擦した仲だもんね

地元の友人たちは結婚が早い人が多く、
小学校高学年の子供がいる人もチラホラ。
みんなすっかりいい父ちゃんになってました。


また、誘ってね~!根雨のみんな。



■魚のつかみどり
これまた、とても地元ネタなんですが
実家のお隣の市は県境をはさんで岡山県新見市。
ここの千屋温泉近くの釣り堀いしだ

ここで今回は釣りをせずにつかみ取りをさせていただきました。
暑かったので川に入りたかったので(笑)

ヤマメ 1匹につき350円ポッキリ。(塩焼きにしてもらう場合)
ほかに、釣りの代金やつかみ取りの代金はいりません。
(持ち帰りの場合は250円)

感激したのは、
そのとった魚を30分かけて炭火で焼いてくれるとこ。
係りの女性がつきっきりで絶妙の火加減でゆっくりじっくり焼いてくれ
カリッカリの香ばしい塩焼きが完成!
子供たちも頭も骨も完食!!

ほんっとおいしかったです。

ぜったいまたイコっっと。




■江尾十七夜

またまた地元ネタ。
実家のお隣の町、江府町江尾で毎年8月17日に行われるお祭り。
500年の歴史がある伝統行事です。

大文字焼きばりに山に「十七夜」の火文字が浮かび上がり
なかなかいい感じです。

田舎の花火は、広島の花火大会のように場所取りをしなくても
花火が上がりはじめてから移動して、ベスポジがGETできるとこ。
今回見た場所は、花火をあげるオジサンの動きまでしっかり見える至近距離。

やっぱ、花火は近くで見るに限る!
大迫力~~!!たーまやー!!



こんなダラダラ日記的長文、
最後まで読んでくださった方ありがとうございまーす。



↑こちらをクリックしていただくとポイントがつく仕組みです(^^)ヨロシク!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする