昨夜はグリーンアリーナでであった
ウォーキングウィズ ダイナソーに行ってきました。
これ、最初、先行販売があるのをたまたまツイッターで知って
おもしろそうなのでチケット取ろうと思ったらあまりの
高額チケットにびっくり!
急いでスポンサーGETに画策しているうちに取り損ね・・。
やっとスポンサー(おじいちゃん・・笑)と契約成立したら
テレビや新聞でじゃんじゃん宣伝されて、普通にチケット販売の日は
即日完売!
またしても、チケット取り損ね・・。
がっかりしてたら
追加販売がでることがわかって、
ようやくチケットゲットにこぎつけたというもの。
行ってみたら、ボックス席とかいって、ほかとはちょっと区画されたエリアで
来賓とかが座るような、隣との間に
ミニテーブルがついたエグゼクティブな感じの席でした。
残りものには福があったのね♪
会場内は、フラッシュ焚かんかったら撮影OKとのことで
取りまくってきました。
もう広島講演終わったので、ネタばれいいかな、ってことで
画像載せまくり(笑)
せっかく写真とったしね。
会場内はこんな感じ。

始まる前から時折どこからともなく聞こえる
恐竜たちの雄たけびに、すっかりびびってる嬢ちゃん。この表情。

はじまると
時代を追って、でてくるでてくる本物の恐竜たち。
動きもすんごくリアル (だって、本物だもん)
小さいやつらは、すごくすばしっこくって
尻尾を振りながら上手にバランスとって会場内を
走りまわります。

デカッ!!

翼竜だってほら。

戦いシーンも大迫力。

王者ティラノもこの表情。
まぶたまで、もちろん動きます。(だって本物だもの!)

息子クンから質問。
「母ちゃん、あの、恐竜のお腹についとる台みたいなの、何?」
「あれは、本物の恐竜が暴走して人を襲わんように
おもりがつけてあるんだよ。だって柵を飛び越えてきたら恐いじゃん・・」
息子 「そっか!やっぱり本物なんだね!!」

ピュアですな~、うちの子たち。
すっかり本物だと思いこんでますよ。
でも、それだけの細かいリアルな動きはしてました。
恐るべし、最新のロボット技術!!
大人的には
恐竜映画のメイキングシーンを見てるみたいな感じ。
照明もきれいだし! 楽しめました。
始まる前に
会場をウロウロしていると、
ただの看板の前で記念撮影するだけのために、20分待ちの列。
こんな列にわざわざ並ぶなんて。。。もの好きね~ と思いながら
とりあえず、並んでみたら (並ぶんかいっ)
その列でいろんな知り合いに会いまくり~(笑)
みんな、もの好きじゃのぅ。。。
てか、みんな、来てたのね。。。

今年もやります!毎年恒例 クラフト祭り!!
クラフト教室にご参加希望の方
今年は、中国新聞さんに載せてもらったおかげで
予約がとてもたくさんはいってきてます。
予約されていたほうが安心ですよ♪ 予約>>928-1133まで
