うちの店、夏セールが始まって忙しくしておりますが
せっかくの日曜日
「どっか遊びに連れてって~」と小学生たちに懇願されたので
いつもいい子でお留守番してくれてるのでたまには家族サービスもせにゃ、と
じゃ、午前だけよ。
と母子4人で出かけた先は、高速乗ってきっかり一時間で到着 温井ダム@わくわくフェスタ
出迎えてくれた見事に咲き誇るアジサイ。
そして、ステージではお話会やら、音楽やらダンスやら。
テントの下には焼き立てパン、ピザ、そしてハンドメイドの雑貨など。
そしてイッチャイ児には大きすぎるぐらいの本当にでっかい大型遊具もあり。
母ちゃん、淡水パールのかわいいピアスをGETしました。
わくわくフェスタ満喫!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e4/1e7f4ebd26e01a4cf8dd3a016420cb60.jpg)
数時間遊んで、
さ、そろそろ帰ろうよ。母ちゃんお店のこと気になるし。
なのに、さらに小学生たちに
「サイクリングしたい~!!」と懇願され
暑いしめんどくさいのをぐっとこらえて
レンタサイクル借りて、ダム湖畔をみんなでサイクリングヤッホー!
させられる羽目に・・・
こういうのは父ちゃんもいる時にしてほしいわ。
けっこう高低差があるのよ。。。。ここ。きつぅ。
ダムの堤防の上を自転車で快走し
エレベーターに乗って、120メートル下にもぐってダムの中?の
涼しくて長――いトンネルを歩いたり・・・
スケールのでっかい温井ダムを満喫させてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/cb/feb29f5741eb9c4ea3d7d01a71e33b96.jpg)
もう、気が済んだじゃろ、さ、帰ろうや。
と急き立てて、
お店に帰ってきたのがちょうど午後のお客さんピークタイム。
間に合った~と思って、後部座席のイッチャイ児を抱き下ろそうとしたら
あ、熱いっ!!
サイクリングの時はごきげんさんで大喜びしてたのに
帰りの車の1時間でいったい何が・・・?
仕方ないので仕事はあきらめて自宅に戻りお熱をはかると
38.7度。
ガーーン。
しかも、見る見るうちに顔、手足、おなかと全身に真っ赤なぶつぶつが!!
おなかなんて、気持ち悪いので画像は控えますがかなりびっちりブツブツまみれ!!
うげげ~!
今、生後一か月の赤ちゃんと同居しているので
感染するものだったらどうしようかとビビったのですが
皮膚科の先生によると
「多形紅斑」という、じんましんのひどいやつ?みたいなもんだそうです。
ま、うつらんならいいか・・・(よくない?)
そして
なぜか、夕方からお兄ちゃんまでダウンして嘔吐数回。
(みんな、あんなにサイクリング楽しそうにしてたくせに~)
午前サイクリング
午後 看病
えらく忙しい日曜日でした。
やれやれな我が家の男子たち
今日は二人で仲良くお休みしてお昼寝しております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7a/759415d3b1f9432768d21653dddc0d07.jpg)
母ちゃん、先々週から大雨警報のせいで休校続きの小学校と
お熱があがったりさがったりのイッチャイ児のおかげで
仕事、休みまくり・・・・
クビになりそうよ トホホ。
★お知らせ★
夏に毎年恒例、ちびっこが楽しいイベントやりまーす !
11種類のワークショップは待ち時間と混雑削減のため、事前予約ができます。
事前予約は7月4日~ お電話にて。
詳しくは画像クリック↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c6/0f948c05491c2a3b16029acbe980559e.jpg)
![](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner001.jpg)
せっかくの日曜日
「どっか遊びに連れてって~」と小学生たちに懇願されたので
いつもいい子でお留守番してくれてるのでたまには家族サービスもせにゃ、と
じゃ、午前だけよ。
と母子4人で出かけた先は、高速乗ってきっかり一時間で到着 温井ダム@わくわくフェスタ
出迎えてくれた見事に咲き誇るアジサイ。
そして、ステージではお話会やら、音楽やらダンスやら。
テントの下には焼き立てパン、ピザ、そしてハンドメイドの雑貨など。
そしてイッチャイ児には大きすぎるぐらいの本当にでっかい大型遊具もあり。
母ちゃん、淡水パールのかわいいピアスをGETしました。
わくわくフェスタ満喫!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e4/1e7f4ebd26e01a4cf8dd3a016420cb60.jpg)
数時間遊んで、
さ、そろそろ帰ろうよ。母ちゃんお店のこと気になるし。
なのに、さらに小学生たちに
「サイクリングしたい~!!」と懇願され
暑いしめんどくさいのをぐっとこらえて
レンタサイクル借りて、ダム湖畔をみんなでサイクリングヤッホー!
させられる羽目に・・・
こういうのは父ちゃんもいる時にしてほしいわ。
けっこう高低差があるのよ。。。。ここ。きつぅ。
ダムの堤防の上を自転車で快走し
エレベーターに乗って、120メートル下にもぐってダムの中?の
涼しくて長――いトンネルを歩いたり・・・
スケールのでっかい温井ダムを満喫させてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/cb/feb29f5741eb9c4ea3d7d01a71e33b96.jpg)
もう、気が済んだじゃろ、さ、帰ろうや。
と急き立てて、
お店に帰ってきたのがちょうど午後のお客さんピークタイム。
間に合った~と思って、後部座席のイッチャイ児を抱き下ろそうとしたら
あ、熱いっ!!
サイクリングの時はごきげんさんで大喜びしてたのに
帰りの車の1時間でいったい何が・・・?
仕方ないので仕事はあきらめて自宅に戻りお熱をはかると
38.7度。
ガーーン。
しかも、見る見るうちに顔、手足、おなかと全身に真っ赤なぶつぶつが!!
おなかなんて、気持ち悪いので画像は控えますがかなりびっちりブツブツまみれ!!
うげげ~!
今、生後一か月の赤ちゃんと同居しているので
感染するものだったらどうしようかとビビったのですが
皮膚科の先生によると
「多形紅斑」という、じんましんのひどいやつ?みたいなもんだそうです。
ま、うつらんならいいか・・・(よくない?)
そして
なぜか、夕方からお兄ちゃんまでダウンして嘔吐数回。
(みんな、あんなにサイクリング楽しそうにしてたくせに~)
午前サイクリング
午後 看病
えらく忙しい日曜日でした。
やれやれな我が家の男子たち
今日は二人で仲良くお休みしてお昼寝しております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7a/759415d3b1f9432768d21653dddc0d07.jpg)
母ちゃん、先々週から大雨警報のせいで休校続きの小学校と
お熱があがったりさがったりのイッチャイ児のおかげで
仕事、休みまくり・・・・
クビになりそうよ トホホ。
★お知らせ★
夏に毎年恒例、ちびっこが楽しいイベントやりまーす !
11種類のワークショップは待ち時間と混雑削減のため、事前予約ができます。
事前予約は7月4日~ お電話にて。
詳しくは画像クリック↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c6/0f948c05491c2a3b16029acbe980559e.jpg)
![](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner001.jpg)