前日に兵庫遠征で帰宅したら夜中の11時というハードな日程の中、
翌日は早朝集合で、備北丘陵公園へ・・・
たすきをつないで42.195キロのリレーマラソンに参加しました。
1周2キロのコースをリレーでつなぎます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/62/a9d36f7f53f7d3a75a0efcf81d9b952b.jpg)
今年は3年生の娘も初参加。
息子は全部で6キロ、娘は4キロを担当。
自分の分担をまぁまぁのタイムで走りきりました。
去年、この大会に出場が決まった日から、
チームに迷惑かけないように・・・と、お兄ちゃんは朝のランニングをはじめました。
途中から、娘も参加して、この10月でとうとう、一年間!!朝ラン続けてこれました。
ここ1か月は、このリレーマラソンを視野に入れて
二人とも走る距離をふだんの1.5倍に伸ばしてがんばっていました。
その成果。
ほんと、二人ともよくがんばった!
大人たちに交じって晴天の丘陵公園を走りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e0/34e246bc811581884b75f155809ca4d9.jpg)
男子チームも女子チームも約3時間半で全員で笑顔のゴール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/18/77ee540fe53b1fd45f196fceb0a845cd.jpg)
お天気もいいし、備北丘陵公園なのでロケーションもよし。
ニチャイジくんは応援にかけつけてくれた鳥取じいちゃんと鳥取ばあちゃんと
一日中つきっきりで遊んでもらって超ごきげんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9b/e1b5df7145acf3659308cdf0be8ee5a0.jpg)
今年も感動をありがと〜。
にぃにとねぇねは
また、一年間、来年に備えて毎日走らなくちゃね。
![](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner001.jpg)
>>毎年恒例、どこよりも早いクリスマスフェア はじまりました。詳しくは↓↓クリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/35/d415018cba15f5bf2115a46bc1db760d.jpg)
>>広島で学習机といえばミヤカグ!
と言われるようになりたいものです(笑) ことしもフェアはじまりました。詳しくは↓↓クリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8d/95fe4425c58b6380174e719308c900d9.jpg)
翌日は早朝集合で、備北丘陵公園へ・・・
たすきをつないで42.195キロのリレーマラソンに参加しました。
1周2キロのコースをリレーでつなぎます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/62/a9d36f7f53f7d3a75a0efcf81d9b952b.jpg)
今年は3年生の娘も初参加。
息子は全部で6キロ、娘は4キロを担当。
自分の分担をまぁまぁのタイムで走りきりました。
去年、この大会に出場が決まった日から、
チームに迷惑かけないように・・・と、お兄ちゃんは朝のランニングをはじめました。
途中から、娘も参加して、この10月でとうとう、一年間!!朝ラン続けてこれました。
ここ1か月は、このリレーマラソンを視野に入れて
二人とも走る距離をふだんの1.5倍に伸ばしてがんばっていました。
その成果。
ほんと、二人ともよくがんばった!
大人たちに交じって晴天の丘陵公園を走りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e0/34e246bc811581884b75f155809ca4d9.jpg)
男子チームも女子チームも約3時間半で全員で笑顔のゴール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/18/77ee540fe53b1fd45f196fceb0a845cd.jpg)
お天気もいいし、備北丘陵公園なのでロケーションもよし。
ニチャイジくんは応援にかけつけてくれた鳥取じいちゃんと鳥取ばあちゃんと
一日中つきっきりで遊んでもらって超ごきげんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9b/e1b5df7145acf3659308cdf0be8ee5a0.jpg)
今年も感動をありがと〜。
にぃにとねぇねは
また、一年間、来年に備えて毎日走らなくちゃね。
![](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner001.jpg)
>>毎年恒例、どこよりも早いクリスマスフェア はじまりました。詳しくは↓↓クリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/35/d415018cba15f5bf2115a46bc1db760d.jpg)
>>広島で学習机といえばミヤカグ!
と言われるようになりたいものです(笑) ことしもフェアはじまりました。詳しくは↓↓クリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8d/95fe4425c58b6380174e719308c900d9.jpg)