広島一敷居の低いインテリアコーディネーターのここ20年間の記録。

うっかり木工所に嫁いでから走り抜けた20年の記録。気づいたら、医療系から転身してインテリアのプロになってましたとさ。

骨折り損の・・・トリプル悲劇。

2015-05-30 22:21:28 | 思ったこと
骨折から明日で一週間。
昨日くらいからだいぶ腫れも引いて、痛みもましになりました。

それにしても骨が折れるって、痛いもんですね。
   ところで何で骨折したかはこっちに。


骨が折れてから、痛いのも痛いんですが、それよりもいくつか悲劇に見舞われました。
今日はそんな、ついてない私の、悲劇の書き留めです。

まず、骨折当日。日曜日。
休日当番医を調べたらちょうど、ご近所の小さな医院だったので
このままじゃ痛くて夜寝れそうにないので、帰りに行ってみることに。。。

そこでまず 悲劇その①

病院の駐車場が、遠い!!!

整形外科なのに~(涙)

なんとかびっこ引きながら病院到着してみたら
すごい人!!
帰りたくなったけど、あの距離をまた歩いて駐車場まで行くのは
いやなので、おとなしく待つことに・・・

待つこと2時間。

怪我してすぐから閉会式まではずっと氷でアイシングしていたので
痛みもそこまでじゃなかったんだけど
こんなに病院で待たされると思わず氷を持参してなかったので
冷やすこともできず2時間待ち(涙)

みるみる、色が青くなり、足の甲まで腫れが広がって
痛みも、じんじん増していくのでこらえきれず
受付のおねーさん いや、おばさんに
「アイシング持ってこなかったんで何か冷やすものないですか」
と聞いてみるも 答えは NO
まさかの
「ありません!」

整形外科なのに~(涙) まじか。

そして帰り道。
診察してもらい、固定して包帯ぐるぐるにされたもんで
履いてきたクロックスさえもまともに履けずに、
片足ほぼ裸足の状態で、また、あの道のりをヨチヨチ歩いて帰宅するはめに(涙)


そして帰宅してみたらば。

こんな日に限って、頼みの綱のばあちゃん 4日間の旅行に旅立ったばかりなり。
私、とことん、ついてない・・・・

夫に、電話してみるも
「え?骨折?! ふーーん。 今日は忙しいけん遅くなる。」

とつれない返事。
仕方ないので子どもらにご飯作って食べさせてバタバタしてたら
夜中になって、ニヤニヤしながら帰ってきましたよ。

(* ̄m ̄)プププッ 大丈夫~?? と

(-"-;)ムッ     大丈夫じゃねーヨッ!!

怒りにまかせて、ビール飲んだらさらに痛みが増すという
悲しい夜でした。 
骨折したら、アルコール飲んだらだめだったのね・・・。
ひとつ勉強になりました。


そして二日目の朝。
悲劇その②

子どもたちに
「母ちゃん、足が痛いから家事とか協力してね」
とお願いしているそばから、末っ子チャンチャイ児、なぜだか足に墨汁つけて登場。

嫌な予感がして、二階の自室に駆け上がった長男の叫び!

「かーーーーちゃーーーん!! たいへん!! 部屋に墨が~~~!!」

二階にあがるのも大変なのに、、、私。
がんばって上がってみると、なんと悲しいことに、
全面絨毯貼りの息子の部屋の床に 墨汁がまき散らされてる!
一滴、二滴じゃなく まき散らす ですよ。しかも張込みの絨毯に(涙)

それをトントンふき取ってる時の長男の
「なんでおれがこんなことせにゃいけんのや」というなめた態度に
ブチギレて、長男を叩こうとしたら、足に力が入って激痛走る!!

骨折したら、息子を叩いちゃいけなかったのね・・・。
またひとつ勉強になりました(涙)


さっさとチャンチャイ児を保育園に送り届けてしまおうかと
朝の準備をしていると
母ちゃんが走れないのをいいことに、
わざと走って逃げる!

はみがきしよう、と言っても
トイレ行こう、と言っても 逃げる逃げる。

そして、挙句の果てに
「かあた~ん、う○ち出た・・・・」

しかも、下痢便(涙)
下半身 う○こ まみれ~~

朝から、墨汁に、う○ち とは、なかなかやってくれるじゃねぇか。


さらに、あけて骨折3日目。
悲劇その③

重なる時は重なるもので。
起きてきたチャンチャイ児。
今度は、墨汁じゃなく、鼻血まみれ・・・。

パジャマも、シーツも、枕もなにもかも。
血に染めてくれました。
鼻血、なかなかとれないのよね・・・・。

なんでこのタイミングで・・・・
ということばかりの
骨折から三日間のトリプル悲劇でした~。


   ・・・他人の不幸はおもしろいでしょ (苦笑)

ーーーーーー・ーーーーーーー・ーーーーーー・ーーーーーー・
すてきな暮らし塾という 大人の習い事教室を主宰しています。
シンプルでナチュラルな暮らしを楽しむ講座です。
たまには自分のために時間を使って、もの作りに没頭するのもいいものですよ~
ご参加お待ちしています!

ただいま、陶芸、レジン、革、ライフプランの講座の募集中★
>>詳細・ご予約はこちらからどうぞ
HP入り口用


<おまけ>
先日、すてきな暮らし塾のパステル画教室に参加して私が描いた絵。
作業に集中して、足の痛みも忘れられるひとときでした!
 

 



facebookはけっこうまめにやってます。知り合いの方はぜひ、友達になりましょ。
私が最近facebookに公開設定でアップした写真↓↓(こうして見ると食べ物の写真が多いわ・・・)
 | 









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする