たまには息子ネタも。
先日の高3息子の保護者懇談会。
先日の高3息子の保護者懇談会。
ほかの学年はZOOMでやったけど、3年生はZOOMでは伝わらないから・・・と保護者が講堂に集められ、聞かされる話はひとつですな。
【進路指導】
(ちなみに、本人たちの頭の中は延び延びになったけど何とか開催できる来週の体育祭でいっぱいです)
昨年は東大に8人入ったとか、医学部にどんだけ行ったとかそんな話はどーでもいいわい。
先輩が何人東大入ってたってうちの子が入れるわけじゃなし。
と思って居眠りしそうになりながら聞き流していたら・・・・
次第に本題に突入。
先生が一番言いたかったのはどうやら。
【受験生の親の心構えや受験期の子供との接し方】
これがまぁいい話で! 先生、プレゼンうまいな~
すっかり、反省しました。
ついつい、いらんこと言っちゃうのよねぇ。。。言わにゃいいのに。
今からの半年、母ちゃんはスマホ野郎にイライラせず、観音様のごとく、穏やかに笑顔ですごすことをここに誓います!!
(できるのか?そんなこと。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c9/a1f6c58b308169600d1691713ae31a60.jpg)
そんな彼は、髪を伸ばしている。
ツーブロにして上だけ結ぶスタイル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1c/4a8fbd6711da22569f1752072c58aeb8.jpg)
髪結んで制服でチャリ漕ぐ高校生見たらうちの子です。
えー、男子なのに髪結ぶのー?!
って驚いたんだけど
ふっと、遠い記憶が甦ったんだけど、
私が高校生の時も同級生の男子、何人か髪結んでた気がする。
よ、ね?
同級生諸君?
そこから芋づる式に忘れてた記憶がずりずりと。
息子の学校は盛大な体育祭で有名な学校で今、まさに準備の最終段階。
そーいや、うちの柏葉祭 (体育祭と文化祭をいっぺんに3日?かけてやる)もなかなかに盛大だったなーと回想しとります。
はりこ作ったり、衣装作ったり、出店したり。それに加えて私、演劇部だったので文化祭用に一作仕上げてたし。
よくあれだけのことをいっぺんにやってたなぁと…
勉強してなかったんかね?
青春っていいね。
母ちゃんにだってそんな時期があったのよ。
今しかできんことを精一杯!
あと半年で家を出てしまうだろう息子との時間。
楽しく過ごしたいものです。
インテリアコーディネート・内装リフォーム・
カーテンかけかえ・壁紙・照明・家具のことetc 講演もいきますっ!
カーテンかけかえ・壁紙・照明・家具のことetc 講演もいきますっ!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::
本業 インテリアデザイン
>>広島のインテリアコーディネーター松本理絵 INdesign
勤め先(夫の会社) 家具工場併設インテリアショップ
>>ナチュラルインテリア専門店ミヤカグ
副業 横断幕やさん
>>フィールドホッケー横断幕専門店 ホケマク
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
本業 インテリアデザイン
>>広島のインテリアコーディネーター松本理絵 INdesign
勤め先(夫の会社) 家具工場併設インテリアショップ
>>ナチュラルインテリア専門店ミヤカグ
副業 横断幕やさん
>>フィールドホッケー横断幕専門店 ホケマク
::::::::::::::::::::::::::::::::::::