インターハイ予選1日目。
対瀬戸
対瀬戸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c8/5f337a5ff2df1619632e74b9946e09a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/db/83a2ece638b4e836f85b1461a984a92c.jpg)
先制されて、追いついて、また取られて。
という苦しい展開からの最後は逆転勝ち!
ホッケーのためにわざわざ県外進学してる身としては大事な大事な予選です。
やれ、ひやひやしたわー。
インターハイ、つれてってよー。
もう宿と休み取ってるから、私。
苦しい展開に疲れちゃって座り込んで応援してるのは校長先生とうちの母 笑
そんなとこ座ってたら球飛んできて危ないって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e8/e455a8e00857da68db69d455d3810ed6.jpg)
※ホッケーの球は野球のボールくらいの大きさでゴルフの球くらいの硬さです。
インターハイ予選二日目。
対西京 1ー0で負け
インターハイ予選3日目。
対横田高校 2位争い
(2位までが全国切符)
勝った方がインターハイ行ける大事な試合。
横田高校といえば親友みなみちゃんの高校。
同じ高校に行ってほしい母たちの思いとは裏腹に違う進学先を選んだ二人。
どっちかしか全国大会行かれんかったりするよって言ったのに、お互い行きたい高校が違ったんだよねー。
言わんこっちゃない。
そんな日が来ちゃった。
結果。
1-2で惜敗。
インターハイの切符はみなみちゃんの方へ。
1位2位になると思って、みなみちゃんち家族と一緒にインターハイの宿取ってたのになー。
おもしろ珍道中の徳島旅行し損ねて残念〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d9/15bd7795e0c5d406bc79797e192d567d.jpg)
写真はそっくりでよく見間違えられるみなみちゃんの母と私。
今まで一緒にやってた広島ブエナビスタのメンバーが中国地方のあちこちの高校に散らばって頑張ってるので、ずーっと誰かが出てるので応援のしがいのある試合ばかりで一日中楽しめました。
みんなそれぞれの場所で頑張ってる!
娘は負けたあと、ブエナの母ちゃんたちに慰めてもらって一緒に泣いてもらったらしいです。
みんなみんなおつかれさん。
山陽高校も八頭も、もっと強くなっていつか全国大会の会場でみんなで飲もうね。
このヤズティシャツ。
私のデザインです。かっこよくなーい?
横田もかっこいいの作ってあげようか?(←余計なお世話)
インテリアコーディネート・内装リフォーム・
カーテンかけかえ・壁紙・照明・家具のことetc 講演もいきますっ!
カーテンかけかえ・壁紙・照明・家具のことetc 講演もいきますっ!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::
本業 インテリアデザイン
>>広島のインテリアコーディネーター松本理絵 INdesign
勤め先(夫の会社) 家具工場併設インテリアショップ
>>ナチュラルインテリア専門店ミヤカグ
副業 横断幕やさん
>>フィールドホッケー横断幕専門店 ホケマク
:
本業 インテリアデザイン
>>広島のインテリアコーディネーター松本理絵 INdesign
勤め先(夫の会社) 家具工場併設インテリアショップ
>>ナチュラルインテリア専門店ミヤカグ
副業 横断幕やさん
>>フィールドホッケー横断幕専門店 ホケマク
:
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
◇ラインからお問い合わせ、写真を送りたい方はこちらからミヤカグ公式LINEにとべます 松本に用事があるときは、松本宛と明記くださいませ。
横断幕のご相談などインテリアのお仕事以外で連絡とりたい方はホケマクのインスタのDMからがおすすめです。
横断幕のご相談などインテリアのお仕事以外で連絡とりたい方はホケマクのインスタのDMからがおすすめです。