2年ほど前から息子くんがはまっている
仮面ライダーシリーズ。
日曜の朝は、一家そろってこれを見ることで始まります。
この、仮面ライダー。
なんと、年に一度、変わるのです。
変わりすぎっ!
毎年この季節に新ライダーがはじまります。
なんでこんな中途半端な季節かって?!
そりゃ、きっと
クリスマスに、キャラクターグッズを売りきって
年明け早々から違うシリーズにかわるというおもちゃメーカー都合に違いないっ
・・と私は思ってますが、どうでしょう?
で。
息子くん。
つい最近まで
「電王、電王」と仮面ライダー電王に夢中で。
書初めにまで 「電王」と書き、
将来は仮面ライダー電王になりたいと誓ったばかり。
その、舌の根も乾かないうちに
すっかり、いまや
憧れは 仮面ライダーキバ (1月27日より始まった新シリーズ)
クリスマスにサンタさんにもらった
電王の超合金人形はすでにいずこへ・・・(涙)
そして
今ほしいのは、キバの変身ベルト。
自宅療養中の父ちゃんにせがんで作ってもらったようです。
これ↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/04/095ba4777ea0508358ad03b0865ee7a1.jpg)
今回のライダーはこのコウモリのモンスター『キバットバット3世』が
ベルトに取り付くことで仮面ライダーに変身します。
すっかり、息子くん。
父ちゃん作の ダンボールのキバットバットのとりこです・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
父ちゃんのカブがあがったこと間違いなし!
仮面ライダーキバ、これからの展開が楽しみです。
おまけ
ちょうど2年前、仮面ライダーカブトに夢中だったころの息子くん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/72/c6e127ebc38cb90cd195e563d26fa01c.jpg)
やっぱり、紙でつくたお面とベルトで変身してますが・・(汗)
あ、これは、母ちゃん作。
ライダーシリーズが変わる毎にさっと気持ちを切り替えれる
その移り気の早さには母ちゃんびっくりです。
![](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner001.jpg)
↑こちらをポチしていただくとポイントがつく仕組みです(^^)ヨロシク!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
お店ブログもよろしく!
ナチュラル家具 ZAKKA &カバーリングソファのミヤカグブログ
仮面ライダーシリーズ。
日曜の朝は、一家そろってこれを見ることで始まります。
この、仮面ライダー。
なんと、年に一度、変わるのです。
変わりすぎっ!
毎年この季節に新ライダーがはじまります。
なんでこんな中途半端な季節かって?!
そりゃ、きっと
クリスマスに、キャラクターグッズを売りきって
年明け早々から違うシリーズにかわるというおもちゃメーカー都合に違いないっ
・・と私は思ってますが、どうでしょう?
で。
息子くん。
つい最近まで
「電王、電王」と仮面ライダー電王に夢中で。
書初めにまで 「電王」と書き、
将来は仮面ライダー電王になりたいと誓ったばかり。
その、舌の根も乾かないうちに
すっかり、いまや
憧れは 仮面ライダーキバ (1月27日より始まった新シリーズ)
クリスマスにサンタさんにもらった
電王の超合金人形はすでにいずこへ・・・(涙)
そして
今ほしいのは、キバの変身ベルト。
自宅療養中の父ちゃんにせがんで作ってもらったようです。
これ↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/04/095ba4777ea0508358ad03b0865ee7a1.jpg)
今回のライダーはこのコウモリのモンスター『キバットバット3世』が
ベルトに取り付くことで仮面ライダーに変身します。
すっかり、息子くん。
父ちゃん作の ダンボールのキバットバットのとりこです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
父ちゃんのカブがあがったこと間違いなし!
仮面ライダーキバ、これからの展開が楽しみです。
おまけ
ちょうど2年前、仮面ライダーカブトに夢中だったころの息子くん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/72/c6e127ebc38cb90cd195e563d26fa01c.jpg)
やっぱり、紙でつくたお面とベルトで変身してますが・・(汗)
あ、これは、母ちゃん作。
ライダーシリーズが変わる毎にさっと気持ちを切り替えれる
その移り気の早さには母ちゃんびっくりです。
![](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner001.jpg)
↑こちらをポチしていただくとポイントがつく仕組みです(^^)ヨロシク!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
お店ブログもよろしく!
ナチュラル家具 ZAKKA &カバーリングソファのミヤカグブログ
ほんと、子供はころっと気持ちを切り替えられるからびっくりします。私はカブトにはまっていたので、なかなか電王に気持ちが行かず・・・しかし終わりごろになって「おもしろいかも。」と思い始め・・・。そして、終わってしまい、キバは今のところ「どうでもいい」です・・・。
うちもおもちゃ、欲しがります、特にベルト!
我家の息子達の小さい頃も○○レンジャーにはまってました。
クリスマス前に剣やベルトを探しておもちゃ屋さんをあちこち回ったおやじです(笑)
おとうちゃんはえらいね~
わしゃこんなん作ったこともないが。。。
おとうちゃん、無理しんさんなよ~
電王ベルトに キバットバット3世が
憑依してますか???
うちの息子は キバには まだ喰いつきませんねぇ。。。。
ダンナと私は まだ電王を引きずってますよww
6月にVシネ出るし!
あ、息子は ヤッターマン(旧)に夢中です!
うちの電王グッズはどうすれば???
でも電王夏にVシネマか映画館でかで映画になって復活するらしいっすよぉ。
だから。夏までもたせて是非また電王に食いついてくれ~。って感じです。
キバ・・・イマイチ話が分かりません。。。
録画してるのを毎日見ても・・・・。
難しい。
「つゆサン、早速作ったね!!」と
覗いてみてビックリww
作ったのは、つゆサンじゃなくて、
職人トウチャンでしたか・・・(笑)
さすが、職人サンだわ!!
うちもプリキュアの変身キットがピンキーキャッチュから
携帯電話に変わったのをしきりに指摘。
パパン、早速せがまれておりましたぜ(爆)
手作りといえば・・・
我が家、今年はワタシの体調がこんなだし、
押入れの上の方からエサエサと出すのも一苦労。
なので、クリスマス会の時のサンタ&トナカイ以来ですが
アイの雛人形を紙コップで工作しようかと。
追記:ご心配おかけしてますが快復傾向にアリマスw
相変わらずすごいね!旦那さんさすが!!
ちなみにりくは「仮面ライダーヒバ!!」と言ってるよ。
だって旅行から帰ってみると、電王が終わっていたんですもの・・・Σ(゜ロ゜;)!!
まだキバは見てませんw
こりゃお子さんに負けられん!早速見てきます(笑
一年でかわるって早すぎですよね。
確かにカブトは面白かったですよね~。
最後につじつまがあわないことがたくさんだったけど。
あ、つじつまの合わなさでは電王も一緒か(笑)
>くんちゃんへ
レンジャーもやってます、今も。
ゲキレンジャーの本物の俳優がくるとかいうヒーローショーの6000円以上するチケットを購入しましたよ・・・。でも親もちょっと楽しみだったりします。
だって、イケメンなんだもん(笑)
>千秋さんへ
これはですね~。ガタックベルトにキバット3世が憑依してるのです。
ガタックベルトのクワガタ部分はとっくにはずされ、電王ベルトとしてカードをかざされて一年間。
気づけば、こうもりが憑依してましたとさっ。
>ももくまさんへ
キバは時代が行ったり来たりするので子供どころか大人もイマイチ(?_?)ですよねぇ。
今も録画を見終えたところですが毎晩のことでめんどくさいので1,3倍速で見せてやりました。気づいてない様子でしたわ(笑)
>アヤさんへ
あ、やっぱタイトルで作ったてばれた?
しかもいつものちゃちいダンボール工作(笑)
でもなぜか今回は父ちゃん作なのだ。
骨折父ちゃんに子守を押し付けて、母ちゃんお友達と遊びに出かけてたからねぇ・・・。
アヤさんも大事にするんよ~。
あ、もう雛人形だす季節だっけか?やばっ。
>みきこさんへ
ひばっって!!(笑)
ヒバゴンみたいだねぇ。
だんなさんにもぜひ手作りおもちゃをおすすめくださいませ。
タダよ、タダ!
>matsuuさんへ
いつも仮面ライダーネタにくいついてくださってありがとうございます(笑)
それにしても、旅行、遠くに行きすぎですよ!
北欧でしたっけ?
うらやましいなぁあああ!
そりゃ、電王も終わりますわさ。
僕には、なかなか出来ません。もし、よければ教えてくれませんか