東京のお土産いただきました。
最初にHPからご連絡いただいたのは5月でした。
東京在住で、広島のタワーマンション買ったので秋に引っ越すとのこと。
メールの文面から、勝手に、年配のご夫婦を想像していたら・・
30代のとっても感じのいい若いご夫婦でした。
zoomではじめましてのご挨拶&ヒアリングにはじまり、LINEを主に使ってオンライン打ち合わせで今日まで。
お互いの頭の中を一致させるためにパースを何度も描いてやり取りしたり
プランボードや採寸結果や何もかも見える化
カップボードの絵を描い送ったり・・・
お互いの頭の中を一致させるためにパースを何度も描いてやり取りしたり
プランボードや採寸結果や何もかも見える化
カップボードの絵を描い送ったり・・・
インテリアって、今ここに無いものをお客様と一緒に作り上げていく作業なので、
いかにお互いのイメージを共有できるかが大事。
実は、オンラインでの打ち合わせでも、対面でもやってることは同じです。
お絵かきや画像編集、得意なので私の強い武器です。
実は、オンラインでの打ち合わせでも、対面でもやってることは同じです。
お絵かきや画像編集、得意なので私の強い武器です。
超多忙な方だったけど何とかスケジュールくんでもらって一回だけ広島に来てもらって現場打合せからのミヤカグに移動して真っ暗になるまで打ち合わせ。ありゃお互いつかれましたね~
その時に鍵を預からせていただいて、
クロス工事あちこちやテレビとテレビ台浮かすための下地補強、配線工事、エコカラ工事。そして家具。
でっかい鏡をとりつけたり。75インチテレビもマンションに届いたのをお受け取りして壁掛けしました。
そして、まだまだ先だと思っていたお引越しの日がとうとう本日でした。
「おひさしぶりです^^」とリアルにお会いして無事鍵をお返しいたしました。
遠方から、広島のインテリアコーディネーターで検索して松本のことを見つけてくださり。ミヤカグを信頼していろいろおまかせいただきました。感謝。
こういうの、うれしい!
インテリアを作るという作業は
お互いの信頼が一番大事なコトなので。
ありがとうございます!
これ有名なお菓子らしいですね。
インテリアコーディネート・内装リフォーム・
カーテンかけかえ・壁紙・照明・家具のことetc 講演もいきますっ!
カーテンかけかえ・壁紙・照明・家具のことetc 講演もいきますっ!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::
本業 インテリアデザイン
>>広島のインテリアコーディネーター松本理絵 INdesign
勤め先(夫の会社) 家具工場併設インテリアショップ
>>ナチュラルインテリア専門店ミヤカグ
副業 横断幕やさん
>>フィールドホッケー横断幕専門店 ホケマク
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
本業 インテリアデザイン
>>広島のインテリアコーディネーター松本理絵 INdesign
勤め先(夫の会社) 家具工場併設インテリアショップ
>>ナチュラルインテリア専門店ミヤカグ
副業 横断幕やさん
>>フィールドホッケー横断幕専門店 ホケマク
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます