★広島の素敵なコミュニティサイト★
![](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner001.jpg)
雨の日曜日です。
こんな日は・・・工作日和でしょう?!
というわけで、久々に息子くんと手作りおもちゃを作りしました。
また、我が家にガラクタが増えてしまいました・・(^^ゞ
我が家には捨てるに捨てれない
仮面ライダーガタックのかぶりものや、
仮面ライダーカブトのお面とベルト、
カニダンスかぶりものなどの過去の 作品 ガラクタが散乱中なのです。
いつか思い切って捨てねば・・・
今回のおもちゃは
牛乳パックのデンライナー(仮面ライダー電王にでてくる戦う電車)
仮面ライダー見てない人にはなんのこっちゃでしょうが、
今回のライダーは、時を越える不思議な電車に乗って敵と戦うんです。
電車の天井のハッチが開いてそこからいきなりミサイル発射したりするので
見ててけっこう笑えます。
何も、電車で戦わなくても・・・って感じ(笑)
それでも、乗り物と戦いが大好きなお年頃の息子くんには
大好評の今回の仮面ライダーシリーズです。
というわけで
今日つくったデンライナーはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/60/8c33da5a02a4295c284871132cb18ed9.jpg)
どう?どう?
左上の本物と見間違うほどでしょ?
え?ぜんぜん違うって?!
ハッチだって開きますよ~。すごいでしょ。中には爆弾搭載。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/12/eaf2b9e2980b8cdfd53d7e3fa7039943.jpg)
なんと、ミサイルだって発射できますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
ただし、ストローを使った吹き矢方式なので、飛ばす姿はかなりダサいですが(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/77/76002838620354d51b2f5f78055d12a6.jpg)
いつもは母ちゃんのテキトーな手書きで、こ汚い感じの我が家の手作りおもちゃですが、
今回はちょっと素敵なできばえでしょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
実はこちらの牛乳パックの鉄道模型というサイトの
成田エクスプレスモデルを応用させていただき、
赤く塗ったペットボトルを貼り付けたりしてデンライナーらしい顔つきにしてみました。
嬢ちゃんの邪魔を振り切りながら
息子くんは糊付けやテープを切るのを上手にお手伝いしてくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
ただいま子供たちは完成したデンライナーで仲良く?遊んでくれてます。
ただし、嬢ちゃんは乗って遊ぶものと勘違いしている模様で、
たびたび、またがって乗ってはお兄ちゃんに張り倒されてますが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
うちの会社、ミヤカグのご紹介
実店舗のパイン材の家具・カントリー家具の常設展示数・品揃えは広島で一番です!プロヴァンス風にリフォームされた一軒家は丸ごと雑貨コーナーです。ナチュラル雑貨&カントリー雑貨&輸入雑貨&ハンドメイド雑貨など。
☆父ちゃんが店長!カントリー家具専門の通販ショップ
カントリー家具館ウッド工房 →![](http://www.miyakagu.co.jp/wood/img/banner_wood.gif)
☆私が店長!ソファ専門の通販ショップ、9月1日オープン!
くつろぎとナチュラル感がコンセプトのオリジナルソファが100タイプ以上
ソファのある暮らし.net →![](http://www.miyakagu.co.jp/sofanet/img/banner.gif)
![](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner001.jpg)
雨の日曜日です。
こんな日は・・・工作日和でしょう?!
というわけで、久々に息子くんと手作りおもちゃを作りしました。
また、我が家にガラクタが増えてしまいました・・(^^ゞ
我が家には捨てるに捨てれない
仮面ライダーガタックのかぶりものや、
仮面ライダーカブトのお面とベルト、
カニダンスかぶりものなどの過去の
いつか思い切って捨てねば・・・
今回のおもちゃは
牛乳パックのデンライナー(仮面ライダー電王にでてくる戦う電車)
仮面ライダー見てない人にはなんのこっちゃでしょうが、
今回のライダーは、時を越える不思議な電車に乗って敵と戦うんです。
電車の天井のハッチが開いてそこからいきなりミサイル発射したりするので
見ててけっこう笑えます。
何も、電車で戦わなくても・・・って感じ(笑)
それでも、乗り物と戦いが大好きなお年頃の息子くんには
大好評の今回の仮面ライダーシリーズです。
というわけで
今日つくったデンライナーはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/60/8c33da5a02a4295c284871132cb18ed9.jpg)
どう?どう?
左上の本物と見間違うほどでしょ?
え?ぜんぜん違うって?!
ハッチだって開きますよ~。すごいでしょ。中には爆弾搭載。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/12/eaf2b9e2980b8cdfd53d7e3fa7039943.jpg)
なんと、ミサイルだって発射できますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
ただし、ストローを使った吹き矢方式なので、飛ばす姿はかなりダサいですが(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/77/76002838620354d51b2f5f78055d12a6.jpg)
いつもは母ちゃんのテキトーな手書きで、こ汚い感じの我が家の手作りおもちゃですが、
今回はちょっと素敵なできばえでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
実はこちらの牛乳パックの鉄道模型というサイトの
成田エクスプレスモデルを応用させていただき、
赤く塗ったペットボトルを貼り付けたりしてデンライナーらしい顔つきにしてみました。
嬢ちゃんの邪魔を振り切りながら
息子くんは糊付けやテープを切るのを上手にお手伝いしてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
ただいま子供たちは完成したデンライナーで仲良く?遊んでくれてます。
ただし、嬢ちゃんは乗って遊ぶものと勘違いしている模様で、
たびたび、またがって乗ってはお兄ちゃんに張り倒されてますが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
実店舗のパイン材の家具・カントリー家具の常設展示数・品揃えは広島で一番です!プロヴァンス風にリフォームされた一軒家は丸ごと雑貨コーナーです。ナチュラル雑貨&カントリー雑貨&輸入雑貨&ハンドメイド雑貨など。
☆父ちゃんが店長!カントリー家具専門の通販ショップ
カントリー家具館ウッド工房 →
![](http://www.miyakagu.co.jp/wood/img/banner_wood.gif)
☆私が店長!ソファ専門の通販ショップ、9月1日オープン!
くつろぎとナチュラル感がコンセプトのオリジナルソファが100タイプ以上
ソファのある暮らし.net →
![](http://www.miyakagu.co.jp/sofanet/img/banner.gif)
私もつくってみますね(たぶん)
つゆまめさんのこだわり振りが、先頭車両のペットボトルに伺えます♪
いやぁ~モモタロスもびっくりですね。
あ、結婚記念日おめでとうございます!!
遅くなってごめんね(汗
「これね、牛乳パックで作ったんだって。」と言うと「牛乳飲む!!」だって・・・買ってないわ・・・。
かっこいいね~。
探せば便利なサイトがあるんだね~。
息子君も気に入るだろ~ね。
わけ分からん嬢ちゃんもかわいい♪
そういえば私最近りくと制作してないなぁ・・・。
これすごすぎですよ!!
祐太見たら欲しがること間違いなしです!
私工作とか苦手なんでこんな立派なのは到底作れないんですが
気持ちだけは祐太に作ってあげたくなりました(笑)
ハッチまで開くなんて・・・
本気で感動してしまいました。
明日祐太が起きたらこの画像見せてあげよ~♪
すごいです。
うちもけいが大きくなったら買うよりも
頑張って作りたいけど…。
そして張り倒すって(笑)
うちも最近しょっちゅうです。
「けいくんはダメ~」「あっち行って~」
毎日それの繰り返し。
風呂上り、気がついたらけいのおでこに青アザ2個
おいおい(-_-;)
私もかなり工作好きですけど、ここまでできません!
つゆまめさん、TVチャンピオンに出れますよ。
みなさんと同じく息子に「これ作ってー」と
迫られています(笑)
驚きましたよぅ!
私はコンナのは、苦手なんです。
メンドクサクなってきて・・・イヤ、尊敬デス!ね。
スゴイ!
材料を変えれば、お店で売り出せるんじゃない?
明日の川柳はバッチリ…!だよ。(^^♪
うちと大違い!
うち、基本的に放ったらかしだから・・・(笑)