広島一敷居の低いインテリアコーディネーターのここ20年間の記録。

うっかり木工所に嫁いでから走り抜けた20年の記録。気づいたら、医療系から転身してインテリアのプロになってましたとさ。

うさぎまみれ@大久野島

2009-02-04 21:57:46 | 子育て

義母と義祖母がなにやら旅の予定をたてていると聞きつけ
よく聞いてみると行き先は、大久野島@竹原から船で渡ったところ

そこは、ブログ友達アキ子さんが、ことあるごとに大久野島を絶賛しているので
どうしても一度行ってみたかった島です。
どんぐらい事あるごとに絶賛しているかは 
こちら → ブログ「ウチのことソトのこと」"大久野島"でブログ内検索


これは、なんとしても同行せねばなるまいっ!

と、ばあちゃん&ひいばあちゃんの旅に便乗決定!!
(父ちゃんだけ仕事させて置いて行く予定が
休みをとって父ちゃんまで着いてきたので結局親子4人で便乗)


大久野島は
現在、島には国民休暇村やキャンプ場などのレジャー施設があるだけで、
一般の車は島の中を走れません。
そんな島内にたっくさんのウサギが野生化しています。
それはそれはほんとにびっくりするぐらいたっくさん!!


えさ持参がおすすめ。


かつて毒ガスが造られていた島などということが、嘘のように
美しい景色に囲まれ、穏やかに時間がすぎていく島です。

でも、ところどころに残されている戦争の爪あとの廃墟となった施設。
このかわいいウサギと暗い遺跡とのギャップがすごく印象的です。


↑島のあちこちに毒ガスの貯蔵施設や、発電所跡、砲台などが見られます。
 廃墟マニアにも大人気の島だとか・・?!

初日は雨だったので外遊びができないので毒ガス資料館を隅々まで。
映像資料までゆっくり視聴。子供たちといっしょに平和学習です。

まだまだ小さい子供たちですが
少しは理解できたのか?
食い入るように神妙なつきで写真など見入ってました。


さて
翌日は天気も晴れ 気分を一新して
外遊びー!

レンタサイクルで島内一周サイクリング。



そしてひいばあちゃんも元気に島内一周ウォーキング。


この後姿、
後ろから見たらつゆまめよりよっぽど若く見える という
ひいばあちゃん。なんと80歳!!



大久野島国民休暇村 今なら1泊2食つき 7350円~!!

夕飯はバイキングですが、バイキングと侮るなかれ
契約農家直送の有機野菜と旬の瀬戸内のおさかな等全50種類以上の
 豪華バイキング!!
 言い換えればお刺身食べ放題♪
 子供たちにとってはスイーツ食べ放題♪

ちょうど、節分の日に泊まったので各テーブルに恵方がわかるように
方位が書いた紙が貼ってありました。もちろん太巻き付き!


この演出がにくいねぇ!

子供の料理にマヨネーズでウサギの絵を描いてくれたり
朝ごはんは子供用にちっちゃなおむすびを対面でにぎってくれたり
夜には海ほたるをとってきて光らせて見せてくれるパフォーマンスあり
至れりつくせりのサービス精神。
もう、すっかり大久野島国民休暇村ファンになりましたよ。

リピート間違いなしだな、こりゃ。

次回は海水浴か、キャンプか。
釣りや貝殻拾いも捨てがたい。
はたまた つゆまめ家の旅 恒例の朝日&夕日見物か。
(今回はばあちゃん×2連れのためハードスケジュールは自粛しました)

楽しみ♪


そうそう、ひとつ残念なのは
夜に酔っ払いのくせに
「温泉とくれば卓球だろっ」っということで夫と二人で
反復横とび並みの?軽い?フットワークでスマッシュ応酬の
真剣卓球勝負をして、つゆまめ、足をくじいて現在シップ加療中・・・。

ちょっと痛いお土産付となった大久野島一泊の旅でした。
(自業自得?!スノボでこけた肩もまだ痛いのに・・)


近場で一泊したいときとか
家族大人数でお泊りしてまったり遊びたい時とか
大久野島、おすすめです!





↑このバナーをクリックしたらポイントがつくので喜びます!




■お知らせ
トールペイントのお雛様半日教室 参加者募集中!!
 詳しくは こちら 

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホームベーカリーで苺大福 | トップ | 祝 還暦の会 »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kuma(kumadays))
2009-02-04 22:37:08
うちも以前日帰りで行きました。(リンク参照)
また行きたくなりました。
今度は泊まりで行こうかな。
返信する
Unknown (あんこや)
2009-02-05 09:44:26
おお~
あんこやさんとこも行ったことあります。
キャベツを持参して
うさぎの餌やりしましたよ
これが子供達に大ヒット!
リピート間違いなしじゃね(ニコニコ)
返信する
すごいウサギ! (oyaist-mints)
2009-02-05 11:32:10
初めまして! 
広島ブログの一覧からお邪魔しました!!

大久野島は行ったことがありません。^^;
噂には聞いてましたが…。
すごいウサギですね~♪
お子さんも喜ばれたことでしょうね。

4世代の楽しいひと時でしたね♪
返信する
Unknown (つゆまめ)
2009-02-05 20:02:12
>kumaさんへ
高速に乗れば思ったよりすぐだったので
日帰りでも十分遊べますよね!
帰りは呉周りで帰って、潜水艦の見えるレストランでランチしました。

>あんこやさんへ
あんこ家も行きましたかっ!
近場でリゾートできていいですよね~。
ウサギがあまりに多くって自転車で轢いてしまって(汗)彼女の安否が気になります・・・。

>oyaist-mintsさんへ
はじめまして。
コメントありがとうございます!
大久野島、予想以上によかったですよ。
子供たちはばあちゃん&ひいばあちゃんと旅行なんて初めてだったので喜びました。
ただ、お留守番をかってでてくれたじいちゃんがかわいそうでしたが・・・。
返信する
Unknown (こなき@三十路プラス…)
2009-02-05 21:22:01
実は うちも子供が3歳まで 何度も何度もリピートしてます。凄い時は毎週末。
夏は 誰にも知った人に会わないことを願いつつ 数年ぶりの水着で泳ぎ 冬は がんこぎで自転車を満喫。
最近は なんだか 面白いことになってるみたいだねぇ~
しかし ひぃ~ばあちゃん 若い!!
返信する
Unknown (つゆまめ)
2009-02-06 21:25:25
>こなきさんへ
ウサギ島いいよね!初めて行ったよ。
ひいばあちゃん、驚きの若さじゃろ~!!
着てる服もとりあえず私より若いし!
バッグとかのお古もらうと、センスいいしモノもいいのでかなりウハウハです。
こなきさんもこんなハイカラばあちゃんになりそうだよね~。
返信する
Unknown (アキ子)
2009-02-07 12:05:04
こんにちは~☆つゆまめさんをも魅了したのね☆大久野島・・・・「『つゆまめ効果』で予約殺到するのでは!?!」とあせって、さっき、二泊分も予約しちゃったよ~。新しいプランができてて「うさぎの餌あげほうだい」が通常料金でできるようになってた・・・。ここのプランや宿の運営ってホント、独自というか、フリーダム・・・支配人さんが相当なやり手とみました☆つゆまめさんの鋭い目による感想も、こんどダイレクトに聞かせてね☆
返信する
高校の初めての同窓会じゃけ (⑦パパ)
2009-02-07 13:57:13
35年前に行った!
さしみ食べ放題?キマリ!そりゃ行かにゃいけん。
返信する
Unknown ( つゆまめ)
2009-02-09 21:09:31
>アキ子さんへ
ブログでこの記事、大々的にリンクありがとうございます♪
アキ子さんの熱い思いに動かされてとうとう行ってしまいましたよ。
2回も行く予定があるなんてうらやまし~!!

>⑦パパさんへ
35年前からあるんですか。
どうりでテニスコートは古びた感が・・・。
ぜひ、さしみ食べ放題に行ってください。
返信する

コメントを投稿

子育て」カテゴリの最新記事