庭と花の物語*西原村

小さな村の小さな庭やそこで育った花々を紹介します。季節の移り変わりとともに。

旧細川刑部邸(きゅうほそかわぎょうぶてい)  現在は閉園中

2017年02月25日 | 俵山

格式のある武家屋敷。

地震で痛んだため現在は休園中。

 

 

 

 

 

 

石灯篭も倒れたかな。

こんな窓の作りがちょっと気になる。

刑部邸の中庭に肥後椿が咲いていた。

我が家の庭もそろそろ椿の季節。

3月になったら、花だよりをがんばりましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 庭の脇役   

2017年02月25日 | 俵山

 シャガ

湿った日陰を好む。

 

 ユキノシタ

以前は大文字草が庭に多く咲いたが、ここ数年は見当たらない。

 ニリンソウ

夏には丈高い雑草におおわれるが、毎年春には姿を見せてくれる。

 テンナンショウ

どこにでも顔を出す、庭の古株。

 白のツボスミレ

木を伐採して、庭を明るくしたら、さっそく咲いてくれた。

 白雪けし

湿り気の多い日陰に咲く、地下茎の根をもつ。

近所の方にも多く分けた。もとは中国東部の林に自生した花である。

父母が集めきた花が命をつないでいる。

狭い庭だが、飽きずに日々眺める。

庭の脇役であっても、消えてしまうとさびしいものだ。

言えることは、どの春もそれぞれに違いがある、年々庭は変化していくということである。

今年の春は、みなさんにお知らせします。3月になったら。