今年もカリンの木に実が沢山なりました。
カリンの蜂蜜の紹介。
カリンの果実はとても甘酸っぱい美味しそうな香りがするのだが、猛烈に固い上に渋いので生食には全く向かない。一般にはどちらかというと鑑賞用の庭木として植えられていて、初冬には拳2つ大くらいある大きな実が熟して民家の庭先にボタボタと落ちているのをよく見かける。果実にのどの炎症を鎮める「アミグダバリン」という有効成分を含んでいて、ハチミツ漬けを . . . 本文を読む
昨日のお昼はお寿司やさん
寿司やさんも良く勉強している
回転寿司なんです
唐揚げ、フルーツ、ケーキなどなど
いくら丼を食べた
美味しい、満足
これ、330円也
大繁盛店
私も商売人
お客様に山海に泊まって、良かった
と思っていただく為、日々努力します
人生、一生勉強
ちょんまげ . . . 本文を読む
糸瓜を田舎からいただいた
この名前は別名「糸かぼちゃ」と言う人もいます
私流の調理を紹介します
糸瓜を3センチくらいの輪切り
種を取る
水をたっぷりした鍋
糸瓜を入れて煮る
糸瓜を煮たら鍋から取り出して皮と分離
皮は捨てる
キューリ パプリカ 人参 などを細く千切り
ゴマをフライパンで炒め(ゴマがピンピン跳ねたらオーケー)
すりこぎでゴマをする
下準備をしていた糸瓜、キューリ . . . 本文を読む
メロンが安い
スーパーの見切り品
美味しかったんです
メロンの原産はアフリカ、一節にインドとされるが、中央アジアに変種が多い
日本には明治以降欧米から導入された
その後日本は独自の品種を改良した
多分、日本のメロンが世界一美味しいと思う
ちょんまげ . . . 本文を読む
先日、奈良に旅行に行ってきました
奈良県明日香村の石舞台
この石舞台古墳は、横穴式石室を持つ方形墳で、7世紀の初め頃と推定らしい
被葬者は不明ですが、6世紀後半にこの地で政権を握っていた「蘇我馬子」の
墓ではないかと言われている
石室の長さは7、8m 幅3,4m 石の重さ北側64t 南側の石77t
総重量2300tだって
すごく大きい石が乗せてあるんです
ちょんまげ
. . . 本文を読む