【足し算】サイコロを使って①=□の計算(□+3=8)、②=10の補数計算(8+□=10)が出来ます。
準備する物(手作りサイコロ)
□(四角の枠)の中に数字を書いたサイコロを準備します。
四角の中の数字は、6、7、8、9、10、10の数字が書いてあります。
遊び方
2個(普通のサイコロと手作り)のサイコロを振ります。
問題
四角の中の数字は、片方のサイコロの数字と幾つの数字ですか?
遊びの目的
1 10は桁上がりの計算用に使います。
2 6はゼロの存在を認識したいです。
3 7、8、9の数字は片方のサイコロにどんな数字を足せばなりますか?
4 普通のサイコロだと7以上の足し算が出来ません。(工夫してください。)
------------------------------------
皆で遊びながら足し算が出来ます。
計算式を作る面倒事がありません。…(※ 親はこれに困るんです。よ。ね。)
慣れれば計算の速さは凄いですよ。
(遊びは面白い事。) (基本です。)
====================================
足し算の練習には、双六とサイコを使いましょう。
準備する物(手作りサイコロ)
□(四角の枠)の中に数字を書いたサイコロを準備します。
四角の中の数字は、6、7、8、9、10、10の数字が書いてあります。
遊び方
2個(普通のサイコロと手作り)のサイコロを振ります。
問題
四角の中の数字は、片方のサイコロの数字と幾つの数字ですか?
遊びの目的
1 10は桁上がりの計算用に使います。
2 6はゼロの存在を認識したいです。
3 7、8、9の数字は片方のサイコロにどんな数字を足せばなりますか?
4 普通のサイコロだと7以上の足し算が出来ません。(工夫してください。)
------------------------------------
皆で遊びながら足し算が出来ます。
計算式を作る面倒事がありません。…(※ 親はこれに困るんです。よ。ね。)
慣れれば計算の速さは凄いですよ。
(遊びは面白い事。) (基本です。)
====================================
足し算の練習には、双六とサイコを使いましょう。