人間の書

励みの門

【 名 言 】 人生はお金をどう使うか、貯めるかを知るより、どう生きるかを知る方が楽しい生活が送れる。

2016-06-19 19:33:22 | Weblog
【 名 言 】 人生はお金をどう使うか、貯めるかを知るより、どう生きるかを知る方が楽しい人生が送れる。

お金を扱うのは難しい。
===========================================
1 お金は、使っても難しい。
2 お金は、貯めても難しい。
3 お金は、借りても難しい。
4 お金は、貸しても難しい。
5 お金は、貰っても難しい。
6 お金は、拾っても難しい。
7 お金は、あげても難しい。
6 お金は、当たっても難しい。←(宝くじ1等当選等。)
-------------------------------------------
1 お金が高額になれば、なるほど難しい。
2 お金を主に扱えば、扱うほど難しい。
===========================================
そこで、「人生をどう生きるかを知る方が楽しい人生が送れる。」と思います。

1 苦労したら、どう生きるか知れるかも知れない。
2 雨(あめ)降って地(じ)固まる。
3 雪が降って沢山積もれば道は消える。←(高橋泥舟の名言を引用しています。)
4 ものを大切にすれば知れるかも知れない。
5 ものを沢山作れば知れるかも知れない。
-------------------------------------------
〔注意〕
人生をどう生きるかを知るのも難しい。
お金を扱うより楽しい生活が送れます。←(多分そう思います。)
-------------------------------------------
〔お金が好きな人もいます。そうでない人もいます。〕
蓼(たで)食う虫も好き好き 
===========================================
1 お金を扱う事を中心にするか?
2 人生の生き方を中心にするか?
3 その他のものを中心にするか?
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
「楽しい人生が送れる。」 事を希望します。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

雨(あめ)降って地(じ)固まる
─────────────────────────────
もめごとなど悪いことが起こったあとは、かえって基盤がしっかりしてよい状態になることのたとえ。

蓼(たで)食う虫も好き好き
─────────────────────────────
タデの辛い葉を食う虫もあるように、人の好みはさまざまであるということ。
出典:デジタル大辞泉

【 名 言 】 「一般の人は、お金を使えば使う程、ものを大切にしなくなる。」と言えます。

2016-06-19 18:42:15 | Weblog
【 名 言 】 「一般の人は、お金を使えば使う程、ものを大切にしなくなる。」と言えます。

一般の人は、お金を使えば使う程、ものを大切にしなくなる。
===========================================
人間関係も同じで大切にしなくなる。
だから、人間関係に悩んだりします。
-------------------------------------------
〔注意〕 お金を使うは一般的なもので、人間関係に特定するものではありません。
一般の人: 「人間関係にお金を使いっていません。」だから、意味が分かりません。
私:      「人間関係にお金を使わずとも、他のものにお金を沢山使った方ですか?」
一般の人: 「はい。私は●●に沢山なお金を使いました。」
私:      「その分、人間関係に悩んだりしていると思います。」
-------------------------------------------
〔誰もが、思い当たる例〕
学生時代の人間関係は社会人に成ってからの人間関係とは違うと誰もが思います。 
===========================================
一般の人は、お金を使えば使う程、ものを大切にしなくなる。


金(かね)の切れ目が縁の切れ目
─────────────────────────────
金銭で成り立っている関係は、金がなくなれば終わるということ。
出典:デジタル大辞泉

【 格 言 】 「稼いでも、稼いでもお金が残らないは、ギャンブルをしているのと同じです。」と言えます。

2016-06-19 13:30:13 | Weblog
【 格 言 】 「稼いでも、稼いでもお金が残らないは、ギャンブルをしているのと同じです。」と言えます。

夫婦二人で稼いでも、お金が残らない。←(儲からない、利益が得られない。)

ギャンブルをしているのと同じですね。

たぶん、
1 病気にかかった状態と同じです。←(ギャンブル依存症、ギャンブル障害)
2 幾らお金がいるかは分かりません。←(ギャンブルは経費の総額が分からない。)
3 何かの魅力に魅せられた。←(ギャンブルで1っ時、儲かった時の事が忘れられない。)
4 浪費癖が付いた。←(良かった事が忘れられず、いつの間にかしてしまう。)
5 経費が収入の割に多い。←(皆と同じ事だと思いしてしまうと結局経費が掛かり過ぎている。)
6 遊びにお金を使いすぎる。←(休みになってする事が無い、だから、外へ遊びに行きます。)
7 ブランド品を買いすぎる。←(皆が持っている物が欲しくなる。日本人に多い心理です。)
8 好く競馬、競輪、ボート、パチンコ等の公営ギャンブルに行って負ける。
-------------------------------------------
1 皆と同じ事をしていますがお金が残りません。
2 じゃー。皆さんもお金が残らないと思います。
3 皆と同じことをしてお金が残らないなら、皆と同じで皆もお金が残らない。←(皆で渡れば、皆同じ。)
-------------------------------------------
日本国が毎年赤字で、国民も毎年赤字なら日本国とも同じですよ。
世の中の世相を反映している。
日本人は政府と同じで、お金を残すのが下手な国民です。←(どこの国民も同じかも知れません。)

===========================================
高度成長期にはどうだったんですか?
-------------------------------------------
1 毎年、毎年、お金がなんぼでも日本政府に入って来た。
2 それで計画は右肩上がりの計画を毎年立てた。
3 ギャンブルと同じで儲かった時の事が忘れなくて、すぐお金を使ってしまう、
-------------------------------------------
〔注意〕 経費が掛かり過ぎていて、結局お金が残らない。ギャンブルをしているのと同じです。

≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
【 格 言 】 「稼いでも、稼いでもお金が残らないは、ギャンブルをしているのと同じです。」と言えます。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

もうか・る〔まうかる〕【×儲かる】
─────────────────────────────
[動ラ五(四)]
1 利益が得られる。もうけになる。「―・る商売」
2 思いがけない得をする。「買わずにすんで―・った」

ギャンブル【gamble】
─────────────────────────────
賭 (か) け事。ばくち。「公営―」
類語 博打(ばくち) 賭博(とばく) 賭け(かけ) 賭け事(かけごと)
⇒類語辞書で詳しい使い方を調べる
ギャンブルいそんしょう【ギャンブル依存症】 ⇒病的賭博
ギャンブルしょうがい【ギャンブル障害】 ⇒病的賭博
出典:デジタル大辞泉

【 格 言 】 「お金を自分で製造すると働かない。お金を自分の物にするには稼ぐしかない。」と言えます。

2016-06-19 11:51:06 | Weblog
【 格 言 】 「お金を自分で製造すると働かない。お金を自分の物にするには稼ぐしかない。」と言えます。

お金を自分で製造しても良い国があればどんな国になるでしょう。

たぶん、
お金を自分で製造できて毎日楽しい生活を送れる国です。
国民が仕事をしなくても国に税金が集まる良い国ですよ。

次のステップに成ると、
仕事は国民全体からすると、楽しいものではありません。
働く国民は居ない又は少ない。誰も働らない国に成なる。

===========================================
お金でお金を買う事は出来ません。
-------------------------------------------
1 お金でお金を買えば、交換です。
2 お金を高額の紙幣にしたり、少額の貨幣等しすれば両替です。
1、2はどれも「お金でお金を買う。」とは言いません。
-------------------------------------------
だとしたら、働いてお金を稼ぐしかないようです。
〔注意〕 貰ったり、援助を受けたりできますが長い間(生まれて→死ぬまで)は無理だと思います。

≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
【 格 言 】 「お金を自分で製造すると働かない。お金を自分の物にするには稼ぐしかない。」と言えます。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

かせ・ぐ【稼ぐ】
─────────────────────────────
[動ガ五(四)]
1 生計を立てるために、一生懸命に働く。「骨身を惜しまず―・ぐ」
2 働いてお金を得る。「学費を―・ぐ」
3 試合などで、得点をあげる。「打点を―・ぐ」「下位力士を相手に星を―・ぐ」
4 (「点をかせぐ」「点数をかせぐ」の形で)自分の立場が有利になるように行動をとる。評価を高める。「母の手助けをして点を―・ぐ」
5 (「時をかせぐ」「時間をかせぐ」の形で)都合のよい状態になるまで何かをして時間を経過させる。「支度ができるまで司会者が時間を―・ぐ」
6 探し求める。
「繁華の都へ出て奉公を―・ぎ」〈黄・栄花夢〉
[可能]かせげる
類語 儲ける(もうける) ⇒類語辞書で詳しい使い方を調べる
稼ぐに追いつく貧乏なし 常に精を出して働けば、貧乏に苦しむことはない。
出典:デジタル大辞泉

【 格 言 】 人間生活の欠陥は、「お金は自分で製造できない。お金は自分で買えない。」と言えます。

2016-06-19 10:13:40 | Weblog
【 格 言 】 人間生活の欠陥は、「お金は自分で製造できない。お金は自分で買えない。」と言えます。

お金を自分で製造できるとお金に困る人は居ません。
お金が自分で製造できると消費税が高くなっても大丈夫です。
お金が自分で製造できると好きなものが買えます。
お金が自分で製造できると人間関係で悩みません。問題に成りません。
お金が自分で製造できると毎日が楽しい生活が送れます。
でも、
お金を自分で製造すると犯罪です。

もしも、この世の中で、
お金を自分で製造しても良い国があればどんな国になるでしょう。

たぶん、
お金を自分で製造できて毎日楽しい生活を送れる国です。
国民が仕事をしなくても国に税金が集まる良い国ですよ。

次のステップに成ると、
仕事は国民全体からすると、楽しいものではありません。
働く国民は居ない又は少ない。誰も働らない国に成なる。

-------------------------------------------
素晴らしい国なのか? 普通の国なのか? 貧しい国なのか? どんな国なのか? 分かりません。

(注意)お金を自分で製造できて毎日楽しい生活を送れる国です。
(注意)お金を自分で製造できて働かなくても大丈夫な国民です。

 1) 電気等は使えません。←(発電所で働く人は居ません。)
 2) テレビは見れません。←(放送局で働く人は居ません。)
 3) 水道水は飲めません。←(浄水場で働く人は居ません。)
 4) スマホは使えません。←(電気なし充電出来ない。)
 5) 車は運転が出来ない。←(ガソリンスタンドで働く人は居ません。)
 6) 買い物に行けません。←(店屋で働く人は居ません。)
 7) 食堂等に行けません。←(料理を作る仕事をする人が居ません。)
 8) 外出には歩いて行く。←(自転車を作る仕事をする人が居ません。)
 = 人間関係を上手くする必要はありません。(好きなものを飲んで食べて寝る。)
 = 他人に迷惑を掛けずに、勝手、気ままな生活が送れます。無人島独り生活だ。

 =新聞は配達する人が、おりません。
 =たぶん、警察官も仕事をしません。
(お金があっても、犯罪の多い国になります。)←警察官は働きません。

===========================================
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
===========================================

===========================================
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
===========================================

お金は自分で買えない。
-------------------------------------------
お金でお金を買う事は出来ません。
1 お金でお金を買えば、交換です。
2 お金を高額の紙幣にしたり、少額の貨幣等しすれば両替です。
1、2はどれも「お金でお金を買う。」とは言いません。
===========================================
【 格 言 】 人間生活の欠陥は、「お金は自分で製造できない。お金は自分で買えない。」と言えます。
===========================================

≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
なんだか、ネズミの嫁入りの様になります。←(結局元のままが良い。)
大山(たいざん)鳴動(めいどう)して鼠(ねずみ)一匹(いっぴき)←(結論:お金が沢山ある人は働かない。)
===========================================

大山(たいざん)鳴動(めいどう)して鼠(ねずみ)一匹(いっぴき)
─────────────────────────────
事前の騒ぎばかりが大きくて、実際の結果が小さいこと。
[補説]もともとは、ラテン語のParturiunt montes, nascetur ridiculus mus.(山々が産気づいて、こっけいなハツカネズミが一匹生まれる)から出た西洋のことわざ。「大山」は「泰山」とも書く。
⇒【大山/太山】の全ての意味を見る
出典:デジタル大辞泉