今日は久々にのんびり~と休日らしく休日を過ごしました。でも…振り返れば楽しさ盛り沢山の行程!そのメクルメク全貌を今日から少しずつ紹介したいと思います。楽しい旅の道連れはバンバンバザールのライブでおともだちになったくいしん坊な九州美人ちょこさん!で~す。
メインイベントは、根っからの天然酵母人ざぱん美奈吉君の働くカフェ温々へ行ってぬくぬく時間を楽しむこと。今日はラッキーなことに特等窓際席をゲット!しゃべって笑って食べてしゃべって・・・っと、気がつけば3時間くらい居座ってしまいました!本当に居心地がよかったです~。店員さんも素敵だしぃ~お食事もきもちいい~盛りつけで、お味も作り手のやさしさが表れていてとてもおいしかったです。マスターが入れて下さった珈琲も紅茶もケーキ工房のケーキ(山オヤジめずらしく別腹)もグッドテイストでした~。さらに詳しくはちょこさんのブログを覗いてみてください!ちょこさん、おあとはよろしくお願いしまーす。あはっ
温々さんはギャラリーも併設されています。私の大好きな絵本作家スズキコージさんもギャラリーに登場されていたそうです。現在展示されているのは、とっても味のある版画家岩田健三郎さん。以前温々にお邪魔した時も岩田健三郎さんの版画展でした。スゴイ偶然デス!今日は岩田さん発行の「ヘラヘラ通信」を購入。是非、定期購読したく候。
十分にぬくぬく時間を過ごしたちょこさんも私も歩くの大好き!っということで食べた分のカロリーを消費すべく?!歩いて東大宮駅へ。途中、「ことしもゴミすてないで」っとイラストつきの看板をみつけたり、立派なキリの木をみつけたり(キリの木元で大騒ぎしていたら、おじさんに「何やってんだ?」っと尋問されました)っと楽しく次の目的地へ!
トップの写真は、温々のケーキ工房で焼かれたとってもおいしいクッキー「くろすけ」と、岩田健三郎さんの版画(ヘラヘラ通信より)です。
メインイベントは、根っからの天然酵母人ざぱん美奈吉君の働くカフェ温々へ行ってぬくぬく時間を楽しむこと。今日はラッキーなことに特等窓際席をゲット!しゃべって笑って食べてしゃべって・・・っと、気がつけば3時間くらい居座ってしまいました!本当に居心地がよかったです~。店員さんも素敵だしぃ~お食事もきもちいい~盛りつけで、お味も作り手のやさしさが表れていてとてもおいしかったです。マスターが入れて下さった珈琲も紅茶もケーキ工房のケーキ(山オヤジめずらしく別腹)もグッドテイストでした~。さらに詳しくはちょこさんのブログを覗いてみてください!ちょこさん、おあとはよろしくお願いしまーす。あはっ
温々さんはギャラリーも併設されています。私の大好きな絵本作家スズキコージさんもギャラリーに登場されていたそうです。現在展示されているのは、とっても味のある版画家岩田健三郎さん。以前温々にお邪魔した時も岩田健三郎さんの版画展でした。スゴイ偶然デス!今日は岩田さん発行の「ヘラヘラ通信」を購入。是非、定期購読したく候。
十分にぬくぬく時間を過ごしたちょこさんも私も歩くの大好き!っということで食べた分のカロリーを消費すべく?!歩いて東大宮駅へ。途中、「ことしもゴミすてないで」っとイラストつきの看板をみつけたり、立派なキリの木をみつけたり(キリの木元で大騒ぎしていたら、おじさんに「何やってんだ?」っと尋問されました)っと楽しく次の目的地へ!
トップの写真は、温々のケーキ工房で焼かれたとってもおいしいクッキー「くろすけ」と、岩田健三郎さんの版画(ヘラヘラ通信より)です。