晴れて ラッキーな 富士山日和。
山頂で 撮影しました。
由比の 漁港迄 映りました。
頂上は 広く
ベンチも有るので 此処で昼食。
登り方は 日程に合わせて
楽しめますが
都合で 最短コースに しました。
数回行っている 仲間の 計画で
後期高齢者 7人で
青春18切符を 使用し
順調に 日帰りしました。
宇都宮駅 東海道由比駅 までの 距離
236キロの 移動でした。
晴れて ラッキーな 富士山日和。
山頂で 撮影しました。
由比の 漁港迄 映りました。
頂上は 広く
ベンチも有るので 此処で昼食。
登り方は 日程に合わせて
楽しめますが
都合で 最短コースに しました。
数回行っている 仲間の 計画で
後期高齢者 7人で
青春18切符を 使用し
順調に 日帰りしました。
宇都宮駅 東海道由比駅 までの 距離
236キロの 移動でした。
江戸時代の面影が 続く 街道。
当時は 籠や 馬なので
道幅は狭い。
今でも 普通自動車の 交換さえ ままならない。
新しく 同じ敷地に 建て直した家は
3階建て ガレージは 1階の場合も。
今は 国道1号線 の他 高速道路も
付近を 通過しています。